消防署
新着情報
- 2021年2月6日更新オンライン小児予防救急講座の動画を配信中
- 2021年1月18日更新消防訓練の職員派遣の一時中止について
- 2021年1月6日更新救命講習の中止について
- 2020年10月9日更新2020年(令和2年)10月2日水上バイク操船講習会を開催しました
- 2020年7月18日更新職員配置状況
お知らせ
- 2021年1月18日更新 消防訓練の職員派遣の一時中止について
- 2020年7月13日更新 消防訓練の申請について
- 2019年9月23日更新 救急時間外診療について
- 2018年2月4日更新 幼児施設に向け気道異物等注意喚起ポスターを発行
救急・救命
- 2019年10月26日更新 救急車の適正利用について
- 2019年7月11日更新 消防署からの注意喚起(救急編)
- 2017年9月3日更新 予防救急ガイドブックを発行
- 2016年3月1日更新 救急活動協力者への「感謝カード」
- 2015年8月1日更新 救急救命士の処置拡大について
- 2014年12月8日更新 救急医療情報キットとは
救命講習
- 2021年2月6日更新 オンライン小児予防救急講座の動画を配信中
- 2021年1月6日更新 救命講習の中止について
- 2020年7月9日更新 応急手当指導員及び応急手当普及員の資格の有効期間について
- 2019年4月14日更新 応急手当Web講習のご案内
火災・救助・災害
- 2020年7月26日更新 消防署からの注意喚起(水害編)
- 2017年5月15日更新 火災とまぎらわしい煙の届出について
案内・紹介
- 2020年7月18日更新 職員配置状況
- 2018年1月1日更新 救急電話相談 24時間365日対応
- 2017年5月31日更新 全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」の紹介)
- 2017年4月10日更新 消防署勤務体制
行事・訓練等の予定及び結果
- 2021年1月5日更新 2020年12月22日令和2年度荒川下流防災施設実働訓練を実施しました。
- 2020年11月4日更新 令和2年10月22日鉄道災害対応訓練を実施しました。
- 2020年10月9日更新 2020年(令和2年)10月2日水上バイク操船講習会を開催しました
- 2020年9月23日更新 令和2年9月17日第1回水上バイク操縦訓練を実施しました
- 2020年7月17日更新 消防行事・訓練年間予定
- 2020年6月16日更新 2020年度(令和2年度) 水難救助訓練を実施しました
その他
- 2017年10月14日更新 ふれあい戸田(消防署関係動画)
- 2017年5月28日更新 職員からのメッセージ(消防動画)