このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 市民課 > 美笹支所のご案内

本文


美笹支所のご案内

掲載日:2022年4月19日更新

お知らせ

2012年(平成24年)11月から外国人住民の方の住民異動(転入、転出、転居等)の受付を開始しました。

住民票等の証明書交付の受付も行っておりますのでご利用ください。

美笹支所の開所時間

月曜日から金曜日(祝日および12月29日~1月3日は除く)

午前8時30分から午後5時15分まで(水曜日は午後7時まで窓口を時間延長しています。)

 

美笹支所で取り扱っている主な業務一覧

(注釈)手数料についてはこちらへ

証明書関係(申請書のダウンロードはこちらへ)

住民異動

転入、転出、転居等の届出(特別永住者の方の更新手続きは本庁市民課のみ)

印鑑登録

印鑑登録証の交付・廃止

住民基本台帳ネットワーク

住民基本台帳ネットワークについて

戸籍届出の受付

婚姻届、離婚届、出生届、死亡届、養子縁組など

臨時運行許可証

仮ナンバーの貸出

国民健康保険

国民健康保険への加入・脱退

国民健康保険証の再発行

国民健康保険葬祭費支給申請書の受付

納税

市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料・市営住宅使用料の収納

(注釈)水道料金・国民年金は納付できません

その他

戸田市葬祭助成金支給申請書の受付

こども医療費・児童手当に関する受付

重度心身障害者医療費請求書の受付

埼玉県収入証紙の販売

原動機付自転車(125cc以下)の登録・廃車

交通災害共済・火災共済加入の受付

 

美笹支所にお越しになるには(2014年(平成26年)3月現在)

美笹支所(美笹公民館・西部福祉センター)へのアクセスマップ

市民課 美笹支所

〒335-0031
埼玉県戸田市美女木5丁目2番地の16
電話:048-421-3003
ファクス:048-421-3060 

お車をご利用の場合

上記アクセスマップをご参照ください

 

バスをご利用の場合

北戸田駅付近から

コミュニティバス「toco」の場合

「北戸田駅」停留所で美笹循環に乗車(毎時50分発)約31分、「美笹支所」停留所で下車徒歩0分

路線バスの場合

「北戸田駅」停留所で西川62・西川口駅西口行に乗車約10分、「市民医療センター」停留所で下車徒歩約10分

美女木郵便局付近から

コミュニティバス「toco」の場合

「美女木」停留所で美笹循環に乗車(毎時4分発)約17分、「美笹支所」停留所で下車徒歩0分

路線バスの場合

「美女木」停留所で武浦01・下笹目行に乗車約5分、「美笹支所入口」停留所で下車徒歩約5分

笹目郵便局付近から

コミュニティバス「toco」の場合1

「笹目コミュニティセンター」停留所で美笹循環に乗車(毎時33分発)約48分、「美笹支所」停留所で下車徒歩0分

コミュニティバス「toco」の場合2

「児童センター」停留所で西循環に乗車(毎時17分発)約6分、「下笹目」停留所で下車乗り換え、「下笹目」停留所で美笹循環に乗車(毎時30分発)約51分、「美笹支所」停留所で下車徒歩0分

コミュニティバス「toco」の場合3

「児童センター」停留所で西循環に乗車(毎時17分発)約6分、「下笹目」停留所で下車乗り換え、「下笹目」停留所で美笹循環に乗車(毎時30分発)約6分、「市民医療センター」停留所で下車徒歩約10分

路線バスの場合

「根木橋」停留所で戸52・下笹目行に乗車約10分、「下笹目」停留所で下車乗り換え、「下笹目」停留所で武浦01・武蔵浦和駅行に乗車約1分、「美笹支所入口」停留所で下車徒歩約5分

笹目市営住宅付近から

コミュニティバス「toco」の場合

「聖橋」停留所で南西循環に乗車(毎時48分発)約5分、「下笹目」停留所で下車乗り換え、「下笹目」停留所で美笹循環に乗車(毎時30分発)約6分、「市民医療センター」停留所で下車徒歩約10分

路線バスの場合

「聖橋」停留所で南西循環に乗車(毎時48分発)約5分、「下笹目」停留所で下車乗り換え、「下笹目」停留所で美笹循環に乗車(毎時30分発)約6分、「市民医療センター」停留所で下車徒歩約10分

電車をご利用の場合

埼京線、武蔵野線から

「武蔵浦和駅」で下車、路線バス「武蔵浦和駅高架下乗場」停留所で武浦01・下笹目行に乗車約11分、「美笹支所入口」停留所で下車徒歩約5分

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ