2024年度都市計画税・地方消費税収・森林環境譲与税の使途
2024年度(令和6年度)都市計画税充当費目内訳
都市計画事業または土地区画整理事業に要する費用に充てるために目的税として課税される「都市計画税」の充当費目について、以下のとおり公表します。
| 款 | 項 | 目 | 区分 |
予算現額 |
支出済額 |
財源:都市計画税 |
都市計画税財源構成比 |
財源:その他 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2 | 街路事業費 | 141,979,000 | 106,685,046 | 44,630,164 | 2.3 | 62,054,882 | |
| 8 | 4 | 3 | 市街地開発費 | 181,919,797 | 82,585,660 | 45,911,641 | 2.4 | 36,674,019 | |
| 8 | 4 | 4 | 土地区画整理費 | 1,152,463,000 | 1,141,015,485 | 863,760,115 | 44.1 | 277,255,370 | |
| 8 | 4 | 5 | 下水道費 | 742,795,000 | 609,216,870 | 461,183,254 | 23.6 | 148,033,616 | |
| 8 | 4 | 6 | 公園費 | 868,990,000 | 791,732,708 | 526,885,530 | 27.0 | 264,847,178 | |
| 8 | 4 | 7 | 緑化対策費 | 21,487,000 | 17,249,255 | 12,564,363 | 0.6 | 4,684,892 | |
| 合計 | 3,109,633,797 | 2,748,485,024 | 1,954,935,067 | 100.0 | 793,549,957 | ||||
2024年度(令和6年度)消費税率の引上げ分に係る地方消費税収の使途について
消費税率の引き上げに伴う「地方消費税収」の使途について、以下のとおり公表します。
歳入
地方消費税交付金(社会保障財源化分):1,861,977千円
歳出
社会保障4経費その他社会保障施策に要する経費:13,829,315千円
(地方消費税交付金(社会保障財源化分)充当事業)
| 事業名 | 予算現額 | 支出済額 | 財源:国県支出金(特定財源) | 財源:その他(特定財源(市債含む)) | 財源:引上げ分の地方消費税(社会保障財源化分の地方消費税交付金)(一般財源) | 財源:その他(一般財源) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 社会福祉 | 障害者自立支援事業 | 4,373,440 | 3,834,455 | 2,976,636 | 27 | 247,524 |
610,268 |
| 高齢者介護予防・生活支援事業 | 183,072 | 154,204 | 0 | 10,388 | 41,499 | 102,317 | |
| 施設型給付事業 | 5,958,984 | 5,740,262 | 2,769,904 | 494,079 | 714,553 | 1,761,726 | |
| 学童保育室事業 | 1,022,682 |
934,171 |
409,530 | 102,591 | 121,786 | 300,264 | |
| 小計 | 11,538,178 | 10,663,092 | 6,156,070 | 607,085 | 1,125,362 | 2,774,575 | |
| 社会保険 | 国民健康保険特別会計繰出金 | 832,871 | 826,685 | 314,800 | 0 | 147,709 | 364,176 |
| 介護保険特別会計繰出金 | 1,250,162 | 1,224,240 | 62,943 | 0 | 335,103 | 826,194 | |
| 小計 | 2,083,033 | 2,050,925 | 377,743 | 0 | 482,812 | 1,190,370 | |
| 保健衛生 | 感染症対策事業 | 933,837 | 776,556 | 29,321 | 58,523 | 198,734 | 489,978 |
| 親子保健事業 | 447,596 | 338,742 | 143,577 | 4,325 | 55,069 | 135,771 | |
| 小計 | 1,381,433 | 1,115,298 | 172,898 | 62,848 | 253,803 | 625,749 | |
| 合計 | 15,002,644 | 13,829,315 | 6,706,711 | 669,933 | 1,861,977 | 4,590,694 | |
2024年度(令和6年度)森林環境譲与税の使途について
森林環境譲与税は、都道府県・市区町村がそれぞれの地域の実情に応じて森林整備及びその促進に関する事業を幅広く弾力的に実施するための財源として活用することとされています(森林環境譲与税については、林野庁ホームページをご覧ください)。
戸田市における「森林環境譲与税」の使途を以下のとおり公表します。
| 活用事業 |
予算現額 |
支出済額 |
財源:森林環境譲与税 |
財源:その他 |
|---|---|---|---|---|
| 姉妹都市との連携による森林整備事業 | 4,305,000 | 4,271,407 | 3,840,000 | 431,407 |
| 公共施設等整備基金積立金 | 119,290,000 | 119,290,000 | 12,331,000 | 106,959,000 |
| 合計 | 123,595,000 |
123,561,407 |
16,171,000 | 107,390,407 |
(注釈)公共施設等整備基金は、保育園、小中学校等の公共施設の改修等に必要な資金に充てるために設置されている基金です。戸田市では、交付された森林環境譲与税の全額を公共施設等整備基金に積立てし、公共施設の改修等の際にその内装の一部を木質化する等、活用を検討しています。(基金については、市ホームページ内の「戸田市の基金」をご覧ください。)

