2022年1月講座案内(彩湖自然学習センター(みどりパル))
春の七草
彩湖周辺の七草や冬越しの植物を観察します。
開催日時
2022年1月9日(日曜)午前10時から正午まで
(雨天中止)
対象
誰でも(小学2年生以下は保護者同伴)
定員
20名
参加費
一人100円(教材費・保険代)
持ち物
マスク、動きやすい服装(暖かい服装でお越しください)
申込受付
2021年12月9日(木曜)午前10時から先着受付順
電話番号048-422-9991(電話のみ)
彩湖周辺の野鳥観察4(定員に達したため受付を終了しました)
冬の野鳥観察シリーズ4です。寒い冬は野鳥観察にはもってこいの季節です。
猛禽類やカモ、カイツブリの仲間などを観察しに来ませんか。徒歩で観察します
開催日時
2022年1月16日(日曜)午前10時から正午まで
(雨天実施)
対象
誰でも(小学2年生以下は保護者同伴)
定員
20名
参加費
一人100円(教材費・保険代)
持ち物
双眼鏡など観察道具(貸出可)、マスク、暖かい服装でお越しください。
申込受付
2021年12月16日(木曜)午前10時から先着受付順
電話番号048-422-9991(電話のみ)
秘密の基地づくり(定員に達したため受付を終了しました)
アシ原に入って、秘密の基地を作りましょう!茎やつるなど自然の材料を工夫して、とっておきの基地を作ってみませんか。
開催日・時間
2022年1月23日(日曜)午前10時から正午まで
(雨天中止)
対象
小学生以上の親子
定員
20名
参加費
一人100円(教材費・保険代)
持ち物
マスク、軍手、園芸用ハサミ(貸出可)、長そで長ズボン、首に巻くタオル、飲み物、
申込受付
2021年12月23日(木曜)午前10時から先着受付順
電話番号048-422-9991(電話のみ)
星空観察会:冬の星空(定員に達したため受付を終了しました)
センターの屋上から星空観察を行います。親子での参加をお待ちしております。
開催日時
2022年1月29日(土曜)午後5時30分から午後7時30分まで
(曇雨天中止)
対象
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
定員
20名
参加費
100円(教材費・保険代)
持ち物
マスク、防寒着、懐中電灯
申込・受付
2022年1月5日(水曜)午前10時から先着受付順
電話番号 048-422-9991 (電話のみ)
講座共通
申込み受付時間
午前10時から午後4時30分まで
お願い
キャンセルや当日の欠席は、必ず連絡をしてください。
集合場所
彩湖自然学習センター4階学習室
〒335-0031 埼玉県戸田市大字内谷2887番地
電話:048-422-9991
地図はこちらの交通案内ページへ
受付時間
各講座開始時間15分前から4階学習室前で受付を開始します。