ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]北戸田駅周辺ウォーカブル社会実験「キタトダまちなかミュージアム」を実施します

本文

[記者発表資料]北戸田駅周辺ウォーカブル社会実験「キタトダまちなかミュージアム」を実施します

更新日:2025年9月24日更新

戸田市では、2025年3月に策定済みの「北戸田駅周辺まちなかウォーカブル将来ビジョン」で示した「高架下周辺」エリアの将来像の実現を目指すため、「キタトダまちなかミュージアム」と題した社会実験を実施します。

この社会実験では、「高架下周辺」エリアに10月4日(土曜日)から10月17日(金曜日)までファニチャー類を設置し、歩行者の滞在性調査を行います。また、10月4日(土曜日)には、ワークショップやキッチンカーの出店などのオープニングイベントも開催します。

なお、今回の社会実験の調査結果は、今後の北戸田駅周辺の「歩道整備工事設計業務」に反映し、令和8年度施工予定の歩道整備工事でウォーカブルな空間を実現するために活用します。

日時

  • オープニングイベント

2025年10月4日(土曜日)、正午~午後7時

(注釈)荒天時には5日(日曜日)に開催。市ホームページにて掲載します

  • 滞在性調査

2025年10月4日(土曜日)~10月17日(金曜日)

内容

  • オープニングイベント

ワークショップの開催(ストリートチョークアート・ベンチ製作・手作りランタン・キッチンカーなどの出店・モルック体験・スタンプラリーなど)

  • 滞在性調査

ファニチャー類・植栽などの設置

場所

北戸田駅高架下周辺(東側・西側道路)

参考URL

北戸田駅周辺まちなかウォーカブル将来ビジョン策定について

問い合わせ

都市計画課

電話:048‐441‐1800(内線320)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。