ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]姉妹都市の美里町で 「とだ・みさと交流の森植樹ツアー」を開催

本文

[記者発表資料]姉妹都市の美里町で 「とだ・みさと交流の森植樹ツアー」を開催

更新日:2024年8月21日更新

戸田市では、令和6年11月16日(土曜日)に、「とだ・みさと交流の森植樹ツアー」を実施します。

このバスツアーは、戸田市と姉妹都市である美里町が締結した「森林の保全及び地球温暖化対策の推進に関する協定」に基づき、美里町の森林保全および森林を活用した両市町の環境交流を図るために実施するものです。

当日は、マイクロバスで美里町の陣見山などを巡り、植樹、さつまいもの収穫などを実施し、環境への理解を深めながら、美里町の魅力を体験します。

埼玉県中央部森林組合による植樹とイベントによる植樹を合わせて、陣見山山頂付近に計4,600本の楓を植樹します。

整備した森林は「埼玉県森林CO2吸収量認証制度」の認証を受け、戸田市で発生する二酸化炭素排出量と相殺し、カーボンオフセットを実施します。

日時

2024年11月16日(土曜日)、午前7時50分から午後4時30分

場所

往路:戸田市役所→関越道→陣見山山頂付近

復路:障害者支援施設みさとの森→関越道→戸田市役所

申込期間

2024年9月2日(月曜日)から27日(金曜日)

問い合わせ

環境課 環境政策担当

電話:048‐424-9575

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。