ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]「パートナーシップ制度自治体間連携ネットワーク」に参加【連携自治体が19府県191市町村の計210自治体に大幅拡大】

本文

[記者発表資料]「パートナーシップ制度自治体間連携ネットワーク」に参加【連携自治体が19府県191市町村の計210自治体に大幅拡大】

更新日:2024年10月31日更新

戸田市では、誰もがそれぞれの違いや多様な生き方を尊重し、個性と能力を十分に発揮できる社会の実現に向け、様々な施策を進めています。その一環として、2022年10月から戸田市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度を導入しています。

戸田市では2024年4月から制度届出者の転出入時における手続き負担を軽減するため、埼玉県内62市町村によるパートナーシップ制度等の連携協定を締結しています。

2024年11月1日より、新たに県外を含め、連携自治体が大幅に拡大しました。これにより、連携自治体間の転出入時に、提出書類の一部省略や届出内容の引継ぎができる等、制度の継続利用が可能となります。

連携開始日

2024年11月1日(金曜)

連携自治体

​19府県191市町村 計210自治体​

問い合わせ

協働推進課 男女共同参画担当 

電話:048-424-9559

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。