ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]第2回生活道路交通安全対策ワークショップを開催しました

本文

[記者発表資料]第2回生活道路交通安全対策ワークショップを開催しました

更新日:2024年3月4日更新

 第2回生活道路交通安全対策ワークショップを開催しました【さいたま市と戸田市にまたがる「内谷・美女木地区」での生活道路対策の推進】

 歩行者の安全性確保に向けた生活道路対策を検討することを目的として、昨年度に生活道路交通安全対策ワークショップを発足しました。第2回ワークショップでは、地域の皆様と一緒に埼玉県さいたま市と、戸田市にまたがる「内谷・美女木地区」の課題、対策案の具体化を行うとともに、ハンプや狭さく(きょうさく)といった物理的デバイスの導入に向けた実証実験の実施について討議しました。

開催日時

2024年2月1日(水曜)午後1時30分から午後4時10分

場所

内谷中学校3階 第2会議室(埼玉県さいたま市南区内谷6丁目10-1)

議題

  1. ワークショップ資料の説明
  2. グループ討議(内谷・美女木地区内の対策案および物理的デバイスの実証実験の提案)

第2回生活道路交通安全対策ワークショップ資料 [PDFファイル/2.19MB]

問い合わせ

都市交通課交通安全対策担当 電話:048‐441‐1800(内線329)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。