ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]北戸田駅周辺ウォーカブル社会実験を実施します 「キタトダまちなかチャレンジ」

本文

[記者発表資料]北戸田駅周辺ウォーカブル社会実験を実施します 「キタトダまちなかチャレンジ」

更新日:2024年11月15日更新

戸田市では、北戸田駅周辺を“居心地がよく歩きたくなる(=ウォーカブルな)まちなか“にするために、北戸田駅周辺ウォーカブル社会実験「キタトダまちなかチャレンジ」を開催します。

この社会実験は、公共空間を活用した交流やにぎわいの場を創出する取り組みの第一弾として行うもので、公募市民や町会・商店会・商工会などの団体を中心に構成された「まちづくりラボ準備会」が企画・検討しました。

笹目川プロムナードをステージ発表、キッチンカーなどが楽しめる滞在の場に、ボール公園をモルックなど普段なかなか体験できない活動を楽しめる場に転換します。また、エリア全体をクイズラリーやアート展示で演出し、公共空間ににぎわいを創出することを目的としています。

内容

ステージ発表、キッチンカー・ワークショップの出店、ドッジボール・モルック体験・フリースロー対決、保育園・幼稚園による布アート・クイズラリーなど

北戸田駅周辺ウォーカブル社会実験「キタトダまちなかチャレンジ」チラシ [PDFファイル/5.96MB]

日時

2024年11月23日(土曜日)、午前10時~午後3時

(注釈)雨天時には24日(日曜日)に開催

場所

笹目川プロムナード、ボール公園、北戸田駅前(アート展示のみ)

問い合わせ

都市計画課 宇田・久保・茂原・高木

電話:048‐441‐1800(内線392)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。