ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]住民税額シミュレーションシステムで個人住民税の試算ができるようになります!

本文

[記者発表資料]住民税額シミュレーションシステムで個人住民税の試算ができるようになります!

更新日:2023年10月20日更新

​戸田市では、源泉徴収票などの内容(収入金額や所得控除など)を入力することで、個人住民税の税額の試算や個人住民税申告書を作成できる『住民税額 シミュレーションシステム』を10月23日(月曜)から導入いたします。

このシステムの導入により、パソコンやスマートフォンを用いた個人住民税の試算や、住民税申告書の作成・印刷、ふるさと納税目安額の計算が可能となります。

日時

2023年10月23日(月曜)午前9時から

導入のメリット

  1. インターネットに接続されたパソコンやスマートフォンさえあれば、時間や場所を問わず個人住民税額を試算することができます。
  2. 自宅のプリンターなどから個人住民税申告書をプリントし、郵送で提出することもできるので、申告者が来庁する必要がなくなります。

住民税額シミュレーションシステム

住民税額シミュレーションシステムはこちらから

問い合わせ

市民税課 市民税担当

電話:048‐441‐1800(内線446)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。