ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]戸田市の市の鳥が「カワセミ」に決定しました!~2022(令和4)年10月1日制定~

本文

[記者発表資料]戸田市の市の鳥が「カワセミ」に決定しました!~2022(令和4)年10月1日制定~

更新日:2022年10月3日更新

戸田市の市の鳥が「カワセミ」に決定しました!~2022(令和4)年10月1日制定~

戸田市では、自然を大切にする心や郷土への愛着を育み、戸田市をもっと好きになるシンボルとして、2022(令和4)年10月1日、市の鳥に「カワセミ」を制定しました。

市の鳥の候補種10種からふさわしいと思う鳥を選ぶアンケートでは、カワセミが最も多くの回答を集め、「戸田市の豊かな自然を連想させ、シンボルにふさわしい」といった意見が多く寄せられました。

カワセミは、戸田市内では彩湖・道満グリーンパーク、後谷公園、上戸田川沿いなどで確認されています。

戸田市の新たなシンボルである市の鳥「カワセミ」をより身近に感じていただくために、今後、以下のイベントなどを予定しています。

今後予定しているイベントなど

  • カワセミ探しイベントの実施

  • 市の鳥モチーフの作品募集・展示

  • カワセミに焦点を当てた緑化研修会

  • カワセミをモチーフとした商品販売の呼びかけ

  • 啓発グッズの作成

お問い合わせ

みどり公園課 緑化推進担当

電話:048‐441‐1800(内線319、323)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。