本文
戸田市では、性的マイノリティの困難や生きづらさの軽減を図り、性の多様性に対する社会的理解を促進していくため、戸田市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度を2022年10月11日から導入します。
制度の概要等については、以下のとおりです。
パートナーシップとは、双方又は一方が性的指向や性自認に係る性的マイノリティである2人が、互いを人生のパートナーとし、日常生活において継続的に協力し合うことを約束した関係であり、これに係る届出書を提出した2人に対して、市から届出受理証明書などを交付する制度です。
ファミリーシップとは、パートナーシップを結ぶ2人とパートナーシップを結ぶ2人の双方又は一方と生計を一にする子や親等が家族として協力し合う関係であり、パートナーシップの届出をする方に子どもや親等がいる場合、家族関係にあることを届出することができる制度です。
受理証明書等の交付により、法的効果は生じませんが、困難や生きづらさの軽減につながり、自分らしく活躍することができるきっかけの一つになることが期待されます。
協働推進課 男女共同参画担当
電話:048‐441‐1800(内線428)