ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]公的年金からの個人市民税・県民税の誤徴収について

本文

[記者発表資料]公的年金からの個人市民税・県民税の誤徴収について

更新日:2021年10月18日更新

公的年金からの個人市民税・県民税の誤徴収について

内容

2021年度の個人市民税・県民税を公的年金から徴収している方について、8月分の税額を本来より多く徴収していたことが判明いたしました。

対象者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げますとともに、今後、このようなことがないよう、再発防止と信頼回復に取り組んでまいります。

対象者及び金額

2021年8月分の公的年金から天引きされる税額が0円の方

対象者数 461人

対象金額 3,569,500円(1人当たり100円~41,700円)

原因

公的年金から天引きされる2021年8月分の税額が0円の方については、市が公的年金の支払者である日本年金機構に徴収停止データを送付しなければならないところ、職員が徴収停止データを送付し忘れていたため。

対応

対象となる方には、2021年9月29日(水曜)に還付・充当通知をお送りし、還付口座の登録がある方については、10月12日(火曜)に誤徴収した税額を還付し、そのほかの方についても還付の手続きを進めております。

今後、対象となる方に速やかにお詫びと説明の文書をお送りいたします。

なお、市職員が還付金に関して、電話で口座番号や暗証番号をお聞きしたり、ATMに行くよう依頼したりすることはありません。

再発防止策

事務手続きが漏れることのないよう、チェック体制の強化等、事務の見直しを図り、再発防止に取り組んでまいります。

お問い合わせ

税務課市民税担当

電話:048‐441‐1800(内線216、220)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。