ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]救急車の感染防止対策(オゾン自動制御モニター付オゾンガス発生装置の設置)

本文

[記者発表資料]救急車の感染防止対策(オゾン自動制御モニター付オゾンガス発生装置の設置)

更新日:2021年3月12日更新

救急車の感染防止対策
(オゾン自動制御モニター付オゾンガス発生装置の設置)

内容

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、これまでの消毒方法に加え、搬送患者及び救急隊員の感染防止対策の強化を目的に、新型コロナウイルスに効果が認められたオゾンガスを発生させる装置(オゾン自動制御モニター付)を全救急車両に設置し、2021年3月12日から運用を開始しました。

オゾンガス発生装置本体

オゾンガス発生装置(本体)の写真1 オゾンガス発生装置(本体)写真2

オゾン自動制御モニター位置

 オゾン自動制御モニター(位置)の写真オゾン自動制御モニター(位置)写真2

お問い合わせ

警防課警防救急担当

電話:048‐420‐2127(内線331)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。