ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]ALSOKと子ども見守り等に関する連携協定を締結し、市内300箇所に見守り防犯カメラを設置【6月21日、協定締結式と子ども見守りサービス体験見学会を開催】

本文

[記者発表資料]ALSOKと子ども見守り等に関する連携協定を締結し、市内300箇所に見守り防犯カメラを設置【6月21日、協定締結式と子ども見守りサービス体験見学会を開催】

更新日:2021年6月7日更新

ALSOKと子ども見守り等に関する連携協定を締結し、市内300箇所に見守り防犯カメラを設置【6月21日、協定締結式と子ども見守りサービス体験見学会を開催

事業概要

 市では、「安全な暮らしを守るまち」の実現を図るため、市内全小学校区の通学路を中心にビーコン受信器を備えた防犯カメラ「見守り防犯カメラ」を300台整備し、子どもの位置情報を家族や保護者に通知する子ども見守りサービスの提供を開始しました。

 ビーコン受信器を備えた防犯カメラを活用した、子どもの位置情報を家族や保護者に通知するサービスの提供は、県内初の事業となります。

見守り防犯カメラが設置されている現地において、事業者の説明を交えた見守り防犯カメラ体験見学会を開催します。

あわせて見守り防犯カメラ整備業者である綜合警備保障株式会社(ALSOK)と子ども見守りに関して協定を締結し、防犯教室の開催等、相互に連携して子ども見守り環境をさらに強化していきます。

見守りサービスの概要 [PDFファイル/603KB]

連携協定締結式および子ども見守りサービス体験見学会概要

日時:2021年6月21日(月曜)午後2時から

場所:市立戸田南小学校

第1部 戸田市とALSOKとの子ども見守り等に関する連携協定締結式

  • 見守り防犯カメラ整備業者であるALSOKとともに子ども見守り体制を強化していくことを目的とした協定の締結

第2部 子ども見守りサービス体験見学会

  • 見守り防犯カメラ及びビーコン受信器の設置状況の視察
  • スマートフォンなどを使用した見守りアプリの体験
  • 市長、保護者インタビュー、フォトセッション

お問い合わせ

くらし安心課 防犯担当

電話:048‐441-1800(内線346・370)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。