このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 戸田市立市民医療センター > インフル予防接種のお知らせ

本文


インフル予防接種のお知らせ

掲載日:2025年9月24日更新
2025年度
インフルエンザ予防接種のお知らせ
 
接種開始 10月1日水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

予防接種(季節性インフルエンザ)について 

接種回数について

13歳未満の方は、2回接種(3週間から4週間の間隔を空けての接種をお勧めします)
それ以外の方は、1回接種

年齢について
条件は接種日当日の年齢になります
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小児定期・任意予防接種と同時接種の場合は電話予約となります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インフル点鼻ワクチン(フルミスト)はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

お申込み方法について

インターネット予約

  • 6か月から65歳未満の方

(キャンセルは電話対応となります)

当日持ち物:保険証、(中学生以下の方は母子手帳)、費用3500円

ーーーーーーーーーーー

→ → こちらから予約

ーーーーーーーーーーー

  • 概ね2週間先までの予約枠をオープンします。
  • ワクチン供給状況等により予約枠は変動します。枠についての問い合わせには、お答えできません。
  • インターネット予約は12月末の接種まで、1月以降の接種は電話予約へ変更となります。
  • インターネットが使用できない方は電話で予約を受け付けます。

 

電話予約

  • 「65歳以上」かつ「戸田市、蕨市にお住まいの方」
  • 「65歳以上」かつ「さいたま市、川口市にお住まいの方」
  • 「65歳以上」かつ「戸田市にお住まいで生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付金受給者」
  • 「60歳以上」かつ「戸田市にお住まいで身体障碍者等級が1級の方」

ーーーーーーーーーーーーーー

電話番号:048-421-4114 

診療日 9時から17時まで受付

ーーーーーーーーーーーーーー

持ち物:公的補助が受けられます。ご予約の際に、ご確認ください。​

  • 65歳以上、戸田市 蕨市の方:年齢、住所が確認できるもの(健康保険証など)
  • 60歳以上、65歳未満の方:身体障害者手帳
  • 生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付受給者:受給証
  • 市民税非課税世帯:戸田市発行の無料券

 


ページトップへ