ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
子育て情報サイトDACCO
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 子育て・教育 > 妊娠・育児 > 講座・イベント > 子育て情報誌(子育て応援Book)

本文

子育て情報誌(子育て応援Book)

更新日:2025年4月1日更新

子育て応援ブック(令和7年度版)

市の子育て支援情報をまとめた冊子です。
ご希望の方は、下部記載の配布先でお声かけください。
なお、出産(予定)された方・戸田市に転入された方には、お手続きの際にお渡ししています。

R7子育て応援ブック 表紙

子育て応援ブック

総合版

分類別

1.妊娠出産 [PDFファイル/3.71MB]

  • 妊娠したら(妊娠と診断された方の届出や支援など)
  • こどもが生まれたら(こどもが出生した際の届出や手当・制度について)

2.保健 [PDFファイル/881KB]

  • 保健(産後ケア事業などこどもの出生後のサポートの情報や予防接種等の情報)

3.子育てサポート [PDFファイル/2.24MB]

  • 手助けが必要なとき(こどもを預けたり、家事・育児等の支援をしてほしいときの情報)

4.おでかけ [PDFファイル/8.13MB]

  • こどもと一緒にでかけてみよう!(就学前のこどもとその保護者が集うことができる場所について)
  • イベント紹介(子育てサロンなどのこども・保護者同士の交流を行うイベント等の紹介)
  • いっぱい遊ぼう!学ぼう!(こどもや保護者が利用できる施設などの情報)
  • いっぱい遊ぼう!~親子で楽しめる公園など~(地区ごとの公園の紹介)

5.通園通学 [PDFファイル/6.08MB]

  • 幼稚園・保育園・認定こども園など(就学前のこどもが通園する施設について)
  • 小学生になったら(小学校や学童保育室などの情報)

6.相談支援 [PDFファイル/3.35MB]

  • ひとり親家庭等への支援(ひとり親家庭等の自立を目的とした支援について)
  • 障がいのあるお子さんへの支援(障害のあるこどもを育てる家庭が受けられる支援について)
  • 子育ての悩み事相談窓口(子育ての悩みを相談できる施設等について)
  • 児童虐待(児童虐待防止のための相談窓口等について)

7.知っておきたい情報 [PDFファイル/4.4MB]

  • 埼玉県の子育て支援制度(県の子育て支援制度等の情報)
  • tocoバスに乗ってみよう!(戸田市コミュニティバスの情報)
  • 子育て世帯の防災対策(乳幼児のこどもがいる家庭に必要な防災対策について)
  • 地域の情報(市のホームページやソーシャルメディア・広報などの紹介)

8.市内の公共施設一覧 [PDFファイル/1.32MB]

  • 地域の公共施設一覧(市内の公共施設の住所など)

9.休日・平日夜間診療 [PDFファイル/436KB]

  • 休日・平日夜間診療(休日や平日夜間に医療機関を受診したいときの情報)

配布先

子育て応援ブックは、以下の配布先でお渡ししています。

  1. 市役所子育て支援課
  2. 福祉保健センター
  3. 市役所市民課(本庁、戸田公園駅前行政センター、美笹支所)
  4. 児童センタープリムローズ・児童センターこどもの国
  5. 親子ふれあい広場7か所
  6. 戸田公園駅前子育て広場
  7. 福祉センター3ケ所(新曽・東部・西部)
  8. 上戸田地域交流センター(あいパル)
  9. 笹目コミュニティーセンター(コンパル)
  10. 新曽南多世代交流館(さくらパル)
  11. ボランティア・市民活動支援センター(tomato)

子育て情報を集約したリンク集はこちら

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。