ページの先頭です。
トップページ > 広報戸田市 > 2025年広報戸田市 > 広報戸田市 2025年8月号 トップ > 特集 > 学びたいと教えたいをマッチング!「生涯学習人材バンク」を活用しませんか?
広報戸田市 2025年8月号

学びたいと教えたいをマッチング!「生涯学習人材バンク」を活用しませんか?

市では、皆さんの学びを応援するため、さまざまな取り組みを行っています。

1 生涯学習人材バンクとは?

「自分の知識や技能を伝えたい」「これまでの経験を生かしたい」という市内在住・在勤者(団体含む)を市ホームページで公開し、講師を探している市民へ紹介する事業です。職業として普段から指導している方や、趣味で知識や技能を培った方など、さまざまな方が人材登録しています。

2 どんなことが学べるの?

多彩なジャンルの講師が登録しており、子どもから大人まで学べます。2人以上の団体を対象に、講師を派遣しています。

(注釈)一部有料

  • パンづくり
  • 天体観測
  • 歌唱指導
  • 映像編集
  • スポーツ(ヨガ、フラダンス、ボート など)

講師として人材バンクに登録希望の場合はお問い合わせください

3 どうやって利用するの?

利用の流れ

  1. 利用者が講師を探す
  2. 生涯学習課に「講師依頼書」の提出
    メールやファクスでも提出可能!
    (注釈)市ホームページでダウンロード可
  3. 生涯学習課が登録者(講師)に講師依頼の連絡
  4. 登録者(講師)が承諾
  5. 生涯学習課が利用者に登録者(講師)の紹介
  6. 利用者と登録者(講師)が学習内容・条件などを調整
  7. 学習会などの実施
  8. 利用者が生涯学習課に「実施報告書」の提出

ほかにもさまざまな形で学びを支援しています!

市の取り組みや制度を知りたい方は…まちづくり出前講座

集会や学校の授業などに、市職員が出向いて、市の施策や制度などを説明する事業です。一部の講座ではオンライン対応も可能です。

生涯学習情報誌

2025年度の各種講座やまちづくり出前講座、生涯学習人材バンクの情報は、「生涯学習情報誌」をご覧ください。市内公共施設に配架しているほか、市ホームページでも公開しています。


お問い合わせ