あいパルアフタヌーンコンサート
とき | 2025年9月27日(土曜日)午後1時30分~ |
---|---|
内容 | ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの生演奏を楽しむ |
対象・定員 | 市民、60人 |
費用 | 大人700円、子ども(小学生以下)500円、1歳未満無料 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月5日(火曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
あいパルコンサートvol.34 イブニングコンサート
とき | 2025年9月27日(土曜日)午後4時30分~ |
---|---|
内容 | ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの生演奏を楽しむ |
対象・定員 | 市民、60人 |
費用 | 1,400円 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月5日(火曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
ヴァイオリンと一緒にリトミックA・B
とき・対象・定員 | 2025年9月13日(土曜日) A…午前10時~午前10時40分 0~2歳未満の子と保護者、35人 B…午前11時10分~午前11時50分 1歳6カ月~未就学児と保護者、35人 |
---|---|
内容 | ヴァイオリンの生演奏でリトミックを楽しむ |
費用 | 大人300円、子ども200円、1歳未満無料 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月5日(火曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
ハワイアンリトミックA・B・C
とき・対象・定員 | 2025年9月4日、18日、10月2日、16日、30日の木曜日 A…午前9時45分~午前10時30分 6カ月~1歳6カ月の子と保護者、15組 B…午前10時45分~午前11時30分 1歳6カ月~未就園児の子と保護者、15組 C…午前11時45分~午後0時30分 6カ月~未就園児の子と保護者、10組 |
---|---|
内容 | ハワイアン楽器にふれ、音楽に合わせて体を動かす |
費用 | 各4,300円 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月7日(木曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
双眼鏡・望遠鏡を使って見る戸田の星空観望会
とき | 2025年9月13日(土曜日)午後7時~午後8時15分 |
---|---|
内容 | 望遠鏡を使用して月・星雲・星団を観測する |
対象・定員 | 高校生以上の市民(小学4年生以上は保護者同伴で可)、25人 |
費用 | 100円 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 申込受付中 |
ウクレレに初めて触れる人のための「UKULELE超初心者講座」
とき | 2025年9月14日~10月5日の日曜日(全4回)午後1時~午後3時 |
---|---|
内容 | 初心者向けにウクレレの基礎から学ぶ |
対象・定員 | 小学5年生以上、15人 |
費用 | 3,200円 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月5日(火曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
メンズキッチン 料理初心者のための手始めの三品
とき | 2025年9月14日(日曜日)午前10時30分~午後1時30分 |
---|---|
内容 | 調理の基本から学ぶ、男性のための料理講座 |
対象・定員 | 市民の男性、16人 |
費用 | 2,510円 (注釈)講座開催の7日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月5日(火曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
つくって食べよう!お喜楽食堂
とき | 2025年8月21日(木曜日)午前10時~午後1時 |
---|---|
内容 | 体に優しい簡単家庭料理をつくって楽しく食べる |
対象・定員 | おおむね60歳以上の市民、20人 |
費用 | 1,000円 (注釈)講座開催の5日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 申込受付中 |
赤ちゃんとママのためのニコニコたいむ
とき | 2025年9月2日(火曜日)、16日(火曜日)午前10時~正午 |
---|---|
内容 | 助産師の話を聞きながら赤ちゃんとふれあう |
対象・定員 | 0歳児(1カ月健診終了後~)と母親、各7組 |
費用 | 各700円 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月5日(火曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |
パパも一緒にふれあいタイム
とき | 2025年9月21日(日曜日)午前10時~正午 |
---|---|
内容 | 助産師の指導によるふれあい遊びを楽しむ。記念に手形スタンプあり |
対象・定員 | 0歳児と家族、8組 |
費用 | 700円 (注釈)講座開催の2日前までに参加費をお支払いください。 |
申込 | 2025年8月5日(火曜日)~ (注釈)申込順、電話可 |