このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 都市交通課 > 外国人向け交通安全教育について

本文


外国人向け交通安全教育について

掲載日:2025年7月31日更新

外国人向けの交通安全教育資料(Japan's Traffic Rules)

警察庁(けいさつちょう)や埼玉県警察(さいたまけんけいさつ)のホームぺージに交通安全(こうつうあんぜん)ルールに関する(かんする)情報(じょうほう)がありますので、ぜひ見て(みて)ください。

外国人向けの交通安全教育資料の紹介

外国人向け交通安全資料・動画はこちらから(埼玉県警察へリンク)

交通安全教育テキスト(8か国語) [PDFファイル/3.19MB]

交通安全ガイドライン・英語(警察庁作成) [PDFファイル/5.13MB]

交通安全ガイドライン・ポルトガル語(警察庁作成) [PDFファイル/5.13MB]

交通安全ガイドライン・中国語(警察庁作成) [PDFファイル/5.24MB]

交通安全ガイドライン・韓国語(警察庁作成) [PDFファイル/5.34MB]

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ