このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 子育て・教育 > 妊娠・育児 > 手当・助成 > JR通勤定期券の割引制度について

本文


JR通勤定期券の割引制度について

掲載日:2025年9月1日更新

JR通勤定期券の割引制度

児童扶養手当を受給している方が「JR通勤用定期乗車券」を3割引で購入できる制度です。

定期券購入前に「特定者資格証明書」と「特定者用定期乗車券購入証明書」の交付を受ける必要があります。

(注釈)

  • 学割等のその他の割引と併用はできません。
  • JR以外の路線の定期券は対象外です。

対象となる方

児童扶養手当を受給中の方とその同一世帯の方

(注釈)全部支給停止中の方は除きます。

特定者資格証明書と特定者用定期乗車券購入証明書の申請方法

戸田市役所子育て支援課窓口にて申請できます。​

特定者資格証明書について

申請に必要なもの

  1. 利用する方の写真(6ヵ月以内に撮影した縦4センチメートル、横3センチメートルのもの)
  2. 児童扶養手当証書

(注釈)特定資格証明書の申請は、証明書を発行する本人が子育て支援課に来庁し、申請する必要があります。

有効期間

発行から1年以内です。

有効期間が過ぎた場合は、再度交付申請が必要です。

特定者用定期乗車券購入証明書

申請に必要なもの

  1. ​特定者資格証明書
  2. 児童扶養手当証書

(注釈)​​特定者資格証明書の有効期間が過ぎている場合には、受付ができません。

お問い合わせ先

〒335-8588
戸田市上戸田1-18-1
戸田市役所子育て支援課医療・手当担当
電話:048-441-1800(代表)
内線274・647・234

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ