ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 施設・団体 > 2018年(平成30年)度スポーツ振興くじ助成事業について

本文

2018年(平成30年)度スポーツ振興くじ助成事業について

更新日:2018年10月18日更新

スポーツ振興くじ助成とは

独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)では、国のスポーツ振興施策の一環として、我が国のスポーツの競技水準の向上、地域におけるスポーツ環境の整備など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業に対する助成を行っています。

【スポーツ振興くじ助成金】
スポーツくじ toto(トト)・BIG(ビッグ)は、スポーツ環境の整備・充実など、スポーツ振興施策を実施するための財源確保を目的として導入されました。2002年(平成14年)度から、スポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる収益により、誰もが身近にスポーツに親しめる環境づくりから、世界の第一線で活躍する選手の育成まで、地方公共団体及びスポーツ団体が行うスポーツの振興を目的とする事業に対して助成を行っています。

スポーツ振興くじロゴマーク

スポーツ振興くじ(toto・BIG)理念広報サイト「GROWING」(外部リンク)

スポーツ振興くじ助成事業

戸田市では、独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ助成金を活用して、スポーツ施設の整備等を行い、スポーツの普及、振興に役立てています。

2018年(平成30年)度は、次の事業を実施しました。

戸田市スポーツセンター

戸田市スポーツセンター移動式バスケットゴール設置事業

・助成事業者名 埼玉県戸田市

・助成区分 地方公共団体スポーツ活動助成

・助成事業細目 大型スポーツ用品設置

・助成金額 4,800,000円

・設置時期 2018年9月

戸田市スポーツセンター陸上競技場走路改修工事

・助成事業者名 埼玉県戸田市

・助成区分 地域スポーツ施設整備助成

・助成事業細目 スポーツ競技施設の大規模改修等

・助成金額 37,580,000円

・工事時期 2018年12月から2019年3月

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。