このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 防犯・防災・災害 > 防犯 > 戸田市町会防犯灯補助金

本文


戸田市町会防犯灯補助金

掲載日:2014年11月28日更新

町会及び自治会が私道に設置する防犯灯に対して、設置・修繕費用及び電気料金の一部を補助します。

戸田市町会防犯灯補助金交付要綱 [PDFファイル/63KB]

設置

1.補助対象

町会及び自治会が私道に設置し、維持管理及び電気受給契約を行う防犯灯

2.補助額

  • 独立式(新規に独立柱施設の設置を伴う方式)

設置に要した費用の3分の2の額とし、1基につき70,000円を限度とします。

  • 共架式(既設の電柱等共架施設に照明器具を設置する方式)

設置に要した費用の3分の2の額とし、1基につき25,000円を限度とします。

3.申請手続き

設置前

提出書類

  • 補助金等交付申請書
  • 補助金等交付申請額内訳調書
  • 設置個所位置図
  • 写真
  • 見積書の写し
  • 収支予算書の写し
  • 設置承諾書の写し(注意)独立式を設置の場合

補助金等交付決定通知書発行

設置完了後

提出書類

  • 補助事業等実績報告書
  • 補助事業等実績報告書内訳調書
  • 支払証明書(領収書等の写し)
  • 請求書の写し
  • 写真(設置完了後)

補助金請求

提出書類

補助金等交付請求書

修繕

1.補助対象

町会及び自治会が私道に設置し、維持管理及び電気受給契約を行う防犯灯

2.補助額

修繕に要した費用(蛍光管の交換に要する費用を除く。)の3分の2の額とし、1基につき10,000円を限度とします。

3.申請手続き

修繕前

提出書類

  • 補助金等交付申請書
  • 補助金等交付申請額内訳調書
  • 町会防犯灯位置図
  • 写真
  • 見積書の写し
  • 収支予算書の写し

補助金等交付決定通知書発行

設置完了後

提出書類

  • 補助事業等実績報告書
  • 補助事業等実績報告書内訳調書
  • 支払証明書(領収書等の写し)
  • 請求書の写し
  • 写真(設置完了後)

補助金請求

提出書類

補助金等交付請求書

電気料

1.補助対象

毎年4月30日現在設置されている町会防犯灯に係る町会及び自治会が支出する定額制の電気料

2.補助額

4月分の電気料に12を乗じて得た額の3分の2の額とし、1基につき2,000円を限度とします。

3.申請手続き

  • 補助金等交付申請書
  • 補助金等交付申請額内訳調書
  • 4月分の電気料支出を明らかにする領収書等の写し
  • 収支予算書の写し

補助金等交付決定通知書発行

補助金請求

提出書類

補助金等交付請求書

年度末(3月中)

提出書類

  • 補助事業等実績報告書
  • 補助事業等実績報告書内訳調書

申請書式

参考

戸田市防犯灯設置基準 [PDFファイル/64KB]

受付及びお問い合わせ

くらし安心課防犯担当

電話 048-441-1800 内線370

詳しくはお問い合わせください。

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ