このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 人事・職員採用 > 職員採用 > 人事課パートタイム会計年度任用職員(障害枠/各課配置)の募集について

本文


人事課パートタイム会計年度任用職員(障害枠/各課配置)の募集について

掲載日:2025年8月1日更新

人事課パートタイム会計年度任用職員(障害枠/各課配置)の募集について

現在、戸田市総務部人事課で募集しているパートタイム会計年度任用職員は下記のとおりです。希望される方は、下記の応募方法を参考に申込み手続をしてください。履歴書は市販のものをご使用ください。

実習を行います。下部をご確認ください。

事務職(障害枠) ①郷土博物館1名②行政管理課1名

任用期間

2025年(令和7年)11月1日から2026年(令和8年)3月31日まで​

条件付採用期間あり(1か月)

契約更新の可能性 条件付きで更新あり

仕事内容

①生涯学習課_郷土博物館

 戸田地域に関する資料の収集・整理・保管、調査・研究、教育普及を行い、戸田の歴史、民俗、文化について紹介する部署(博物館施設)です。​

配属時の業務内容
項目 内容

写真資料の整理

博物館に寄贈された写真資料のデータスキャンや資料情報のシステムへの入力を行う業務

図書資料の整理

関係機関から送られてくる図書資料の資料情報のシステムへの入力や、入力後の図書資料の仕分け、書架への配架を行う業務

※電話・窓口業務、残業はありません。​

勤務地

人事課が窓口となり募集を受け付けていますが、勤務地は郷土博物館(戸田市大字新曽1707戸田駅から徒歩9分)です。​

勤務日数及び休日

シフト制のため土曜日、日曜日、祝日勤務有

(注釈)週20時間以上(換算)で応相談

就業時間及び休憩時間

午前10時から午後4時の5時間で応相談

(注釈)うち正午から午後1時まで休憩60分

時間外労働

なし

職種、単価及び手当

事務職(必須資格なし)、時給1,260円

(注釈)通勤手当あり(規定による)
(注釈)期末手当あり(年2回)
(注釈)前年度の任用実績に応じて経験加算あり

必要なスキル

パソコンの基本操作​

加入保険

労災保険、雇用保険、社会保険

募集人数

1名

応募方法及び申込期限

応募に当たっては、ハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

①博物館【求人番号】決定後掲載予定

ハローワークにて紹介を受けた後、9月22日必着で履歴書(写真貼付)、職務経歴書を人事課までメールもしくはご持参ください。面接日時等をご連絡いたします。

(注釈)メールアドレスは人事課までお電話もしくはファクスにてお問い合わせください
(注釈)メール送信後、受信確認のため人事課までご連絡いただきますようお願いします
(注釈)前年度の任用実績に応じて、経験加算あり

任用決定予定日

10月上旬

②行政管理課

 条例・規則などの審査、市議会提出議案の作成、情報公開制度及び個人情報保護制度の統括、文書管理に関する調査・研究・指導などを担当する部署です。

配属時の業務内容
項目 内容

データの入力・確認

件名、作成者などが記載された紙の歴史公文書の目録からパソコンを使いエクセルの目録に転記する。転記した内容が間違っていないか確認作業

文書のスキャン業務

紙の文書をスキャナ等で指定された設定で読み取り、PDFファイル等に電子化する作業

書類の読み合わせ作業

地下文書庫などで保存している文書保存箱の中のフォルダの照合、箱の詰め替え作業

書類の整理作業

各課から提出された様々なリスト等の提出状況のエクセル等での入力・管理

郵便物の仕分け、集荷

市役所に届いた郵便物を各課の棚に仕分ける作業。各課から発送される郵便物を取りまとめる作業

※窓口業務、残業はありません。

※電話対応は、担当内の他の職員が不在の場合、受けてもらうことがあります。

勤務地

人事課が窓口となり募集を受け付けていますが、勤務地は行政管理課(本庁舎:戸田市上戸田1-18-1戸田駅から徒歩10分)です。​

勤務日数及び休日

休日は土曜日、日曜日、祝日、年末年始

(注釈)週20時間以上で応相談

就業時間及び休憩時間

午前9時30分から午後4時30分の間で応相談

(注釈)うち正午から午後1時まで休憩60分

時間外労働

なし

職種、単価及び手当

事務職(必須資格なし)、時給1,260円

(注釈)通勤手当あり(規定による)
(注釈)期末手当あり(年2回)
(注釈)前年度の任用実績に応じて経験加算あり

必要なスキル

パソコンの基本操作​

加入保険

労災保険、雇用保険、社会保険

募集人数

1名

応募方法及び申込期限

応募に当たっては、ハローワークにて紹介状の交付を受けてください。

②行政管理課【求人番号】決定後掲載予定

ハローワークにて紹介を受けた後、9月22日必着で履歴書(写真貼付)、職務経歴書を人事課までメールもしくはご持参ください。面接日時等をご連絡いたします。

(注釈)メールアドレスは人事課までお電話もしくはファクスにてお問い合わせください
(注釈)メール送信後、受信確認のため人事課までご連絡いただきますようお願いします
(注釈)前年度の任用実績に応じて、経験加算あり

任用決定予定日

10月上旬

令和7年11月1日採用に向けて実習を行います

戸田市総務部人事課で募集しているパートタイム会計年度任用職員(障害者枠)の採用に向け、実習を実施します。参加を希望される方は、下記の応募方法を参考に申込み手続をしてください。
なお、募集内容については上部をご確認ください。

(注釈)実習を行わずに採用選考に応募していただくことも可能です。

実習場所
①郷土博物館②行政管理課

※労働条件、採用条件の概要については、求人票をご確認ください

実習日時(約1時間を想定)

①9月2日(火曜)、9月3日(水曜)10:00~16:00

②9月18日(木曜)13:00~17:00、9月19日(金曜)9:30~17:00

実習参加の申込 8月22日(金曜) 12時まで

別紙の戸田市版【(R7.11.1各課採用)戸田市各課実習応募者エントリーシート 】のご提出(メールか持参)をお願いします。

なお、セキュリティの関係で、容量が重いとメールが届かない場合がありますので、メールでご応募の方は、メール送信後にお電話ください。

応募者多数の場合は、選考させていただく場合がございます。予めご了承ください。

※実習中は支援者様の同席は可能ですが、強制ではありません。

お問い合わせ先

担当:皆越、清水、阿部 電話:048-441-1800(内線510)

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ