戸田市デジタル防災訓練を実施します
掲載日:2025年7月24日更新
戸田市デジタル防災訓練を実施します!
戸田市デジタル防災訓練
より多くの市民の防災意識の高揚を図るため、「戸田市デジタル防災訓練」を実施します。この訓練は、選択式クイズや防災謎解きといったゲーム要素を取り入れており、ファミリー層や若年層も楽しみながら防災を学べる内容となっております。また、オンライン形式であるため、時間的余裕のない方や、障害を抱えるなどの理由によりこれまで会場へ足を運ぶことが難しかった方々も、自宅で気軽に参加することができます。
なお、今年は水害を想定した訓練となっております。
なお、今年は水害を想定した訓練となっております。

公演日時
2025年9月6日(土曜日)①午前10時から午前11時30分②午後 1時から午後 2時30分
2025年9月7日(日曜日)①午前10時から午前11時30分②午後 1時から午後 2時30分
(注釈)各回の定員は150アカウントです。各公演開始10分前には指定されたルーム(Zoom)へ入室完了をお願いいたします。
2025年9月7日(日曜日)①午前10時から午前11時30分②午後 1時から午後 2時30分
(注釈)各回の定員は150アカウントです。各公演開始10分前には指定されたルーム(Zoom)へ入室完了をお願いいたします。
費用
無料
(注釈)通信費は参加者のご負担となります。
(注釈)通信費は参加者のご負担となります。
形式
オンライン「Zoom」
(注釈)視聴環境の準備は、参加者各自で行ってください。通信費は参加者のご負担となります。
(注釈)視聴環境の準備は、参加者各自で行ってください。通信費は参加者のご負担となります。
対象
市内在住、在勤、在学者(推奨年齢:小学4年生以上)
(注釈)小学3年生以下の場合、保護者の同席が必要です。
(注釈)小学3年生以下の場合、保護者の同席が必要です。
その他
・訓練の参加には事前申込が必要です。
・4公演すべて同じ内容となります。
・訓練参加時の電子機器はパソコンを推奨しています。(タブレット・スマートフォンにつきましては一部見え方・仕様に制限がかかります。)
・Zoomは最新バージョンを推奨しています。
・4公演すべて同じ内容となります。
・訓練参加時の電子機器はパソコンを推奨しています。(タブレット・スマートフォンにつきましては一部見え方・仕様に制限がかかります。)
・Zoomは最新バージョンを推奨しています。
申込方法
下記ページより申込みください。
なお、申込期間は8月1日(金曜日)午前10時から9月5日(金曜日)午後5時までですので、期間内の申込をお願いします。
定員となり次第、受付終了となりますのでお早めにお申込みください。
なお、申込期間は8月1日(金曜日)午前10時から9月5日(金曜日)午後5時までですので、期間内の申込をお願いします。
定員となり次第、受付終了となりますのでお早めにお申込みください。
お問い合わせ先
・防災アトラクションについて:株式会社フラップゼロアルファ
06-4862-4210 info@flapzeroalpha.jp (平日午前10時から午後5時まで)
・事業詳細について:戸田市 危機管理防災課
048-441-1800(内線311) (平日午前8時30分から午後5時15分まで)
06-4862-4210 info@flapzeroalpha.jp (平日午前10時から午後5時まで)
・事業詳細について:戸田市 危機管理防災課
048-441-1800(内線311) (平日午前8時30分から午後5時15分まで)
ご意見をお聞かせください