このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > こんにちは!市長です > 市長への提言 > 市長への提言一覧 > 川岸地区(田辺三菱製薬跡地)の超大型物流施設建設計画についての建設反対意見について

本文


川岸地区(田辺三菱製薬跡地)の超大型物流施設建設計画についての建設反対意見について

掲載日:2021年7月12日更新

投稿内容

標題の川岸地区での超大型物流施設建設計画について住民として反対を表明しています。周辺住民への説明や懸念事項解消について、説明会が一度開催されましたがその後は一部住民への説明資料の配布にとどまっており、真摯な対応が見えておりません。
また、建築後の施設についても下記の懸念が考えられます。
・物流施設には大型のトラック(トレーラー)も出入りも想定されますが、施設に面している道路は道幅も狭く出入りの際に中央線をはみ出して対向車線の交通を阻害することが明白です。
・車両の施設出入り口は2つありますが誘導員の配置は「AM7:00~PM19:00」のみとなっております。24時間営業の施設なのですが夜間の誘導がない事で事故が発生する懸念があります。
・出入り口の一つは戸二小通りに面しており、登下校のみならず周辺住民の往来も多く交通量の増加によって事故が発生する可能性が高くなる事を危惧しています。もう一つの出入り口は川岸橋のすぐ脇に設置を予定しているので、川岸橋を自転車やバイク、車が往来した時に川岸橋が太鼓橋の形状になっており、橋の反対側から出入り口の状況が見えないので横断時に事故が発生する懸念がある事を危惧しています。
・上記出入り口の人の往来を考慮されてだと思いますが、川岸橋の脇から川沿いに近隣マンションの西棟の前に歩道を作り、往来が可能なように計画をしていますが、川沿いの道は暗く安全とは言えない事、往来する人が川や近隣マンション西棟の専用庭や歩道脇にゴミを投棄する可能性がある事。
歩道は誰でも通れるのでもともと往来を予定していなかった近隣マンション西棟にとっては防犯対策(監視カメラなど)が考慮されていない状況では却って住民の安全を脅かす可能性がある事。
また、歩道には防犯上も照明が必須になりますが、夜間の照明は住民にとって妨げになる事。歩道の設置については以上のような懸念があります。
・戸二小通りに出たトラックが交差点(川岸2)を右左折する際に中央線を越える事が明白なので交差点角をセットバックして交差点内を広げないと交通全体の阻害になります。実際の声として工事の際の大型車両が交差点を曲がるときに曲がり切れずに切り返しを繰り返して青信号2回以上の時間がかかってしまい、その間は交差点の車両通行をストップさせてしまったという事例が報告されています。
・施設で働く方も140名前後を予定されているとの事で、その方々の通勤に車を利用することが想定されますが、現在も朝夕は周辺道路の渋滞も発生していますのでさらに交通状況が悪化すると思います。(コロナ自粛で近くのショッピングモールに行く方も増えており、以前よりも交通量は増えています)
・騒音の関する懸念は、施設が24時間365日の稼働を予定しているので、大型トラックの敷地内通行(近隣マンション西棟の前をすべての車両が通る通行運用方式のため)によりエンジン音やバック時のサイン音などによる騒音は夜間が特に耐え難くなると想定されます。(現在も解体工事が日中行われていますが、窓を開けているとテレビの音が聞こえない程の騒音があります)
また、トラックの通路と同時に従業員の車両駐車場も近隣マンション西棟に面して配置されているので、排気ガスによる公害の懸念も発生します。
・事業者から配布された図面でも施設の巨大さはわかりますが、有志の「川岸地区の生活環境を守る会」が作成された施設模型を見ると、何故この地区(道路も大きくなく、幹線道路にも面してない、住宅地)にこんなに巨大な施設を建設する計画を立てたのか理解できませんでした。
・施設屋上に太陽光パネルを配置する計画になっていますが、近隣マンション西棟に西日が反射することが確実です。ベランダに置いてある荷物によっては西日の集中によって火災が発生する事も懸念されます。
・このように周辺地域の交通や生活の安全を脅かす「超巨大物流建設計画」に反対を表明しています。
大型マンションの建設により、小学校の受け入れ人数をオーバーしてしまうため、今回の計画になったと事業者から最初に説明がありましたが、宅地開発に切り替えて戸建てを建設する方法に切り替えた際に想定される児童増加数(およそ180名前後)の受け入れは可能かを「川岸地区の生活環境を守る会」の方が校長先生にお聞きしたところ、その人数であれば受け入れ可能と返答を頂いたそうです。
そのように用地の用途を変更して、市民が安全安心に暮らせるまちづくりを実現して頂けませんでしょうか。戸田市民の声を反映して事業者に話をして頂けるのは市長しかおりません。事業者は周辺住民の意見や要望について、これ以上は話し合う予定はないと回答をされています。ぜひ、川岸地区全体の住民の生活環境を守って欲しいと思っています。
(2021年5月)

回答

建築行為を行う際には、建築基準法に基づく用途等の規制がございますが、川岸地区に計画されている物流施設につきましては、法令上建築可能であると考えられます。
この計画については、「戸田市宅地開発事業等指導条例」に基づく手続きを慎重に進めております。今回いただいたご意見を参考に、周辺住民の方や児童・生徒の安全確保などについて適切に協議を行ってまいります。
また、いただきましたご意見については、事業者にお伝えし、十分な話し合いをするよう求めてまいります。
(2021年5月)

ページトップへ