ページの先頭です。
広報戸田市 2025年8月号

第25回 戦後80年 平和の大切さを感じよう

今年は戦後80年の節目。平和の象徴が意外と身近なところにあるというので、訪れてみることに。広島で被爆したアオギリから種を取って育てた木の苗を、2006年に植樹したんだって。たくましく育って、青々と葉を茂らせていて、戦禍を生き延びた生命力を感じたよ。すぐそばには「平和像」も。市役所の2階ロビーで開催中の戦争パネル展も見学。子どもたちにとっては、戦争の記憶に触れる貴重な経験になったみたい。まだ分からないんじゃないかと心配したけど、幼いなりにも感じるものがあったのかな。戸田ふるさと祭りの2日目には、平和に関する紙芝居や絵本の読み聞かせがあるみたいだから、子どもたちを連れて行ってみよう!

今回の注目イベント 物語で学ぶ 平和紙芝居

第51回「戸田ふるさと祭り」で、平和紙芝居を行います。平和の尊さを伝える紙芝居や絵本の読み聞かせです。ぜひ、親子でご観覧ください。

イベントデータ

とき

2025年8月31日(日曜日)

(注釈)戸田ふるさと祭り(2日目)

(1)午後3時〜3時30分

(2)午後4時〜4時30分

(3)午後5時〜5時30分

ところ

文化会館2階 展示室

(注釈)費用無料

作品

『おかあさんのうた』『のばら』『二度と』『コスモス』『平和のちかい』 など

(注釈)1回につき3作品読み聞かせします

お問い合わせ

市長公室 電話番号 048-441-1800(内線418)