開館時間は午前9時 ~午後6時。
毎月第1月曜日(今月は4日)は休館日です。
各イベントの申し込みは2025年8月1日(金曜日)より、来館および電話、LINEなどで受け付けます。
(注釈)受付時間は開館時間中
8月のスペシャルイベント
夏のこわ~いお話し会
2025年8月2日(土曜日)午後3時30分~ 小学生以上
(注釈)自由参加
おばけやしき
2025年8月5日(火曜日)~11日(祝日・月曜日)(1)午前10時30分~午前11時30分 (2)午後2時30分~午後4時30分 全児童
(注釈)当日整理券配布。2025年8月11日(祝日・月曜日)は午前10時30分~午前11時30分のみ
(注釈)期間中、アスレチックの利用不可。2025年8月12日(火曜日)午後よりアスレチック利用再開を予定
(注釈)自由参加
サマークイズラリー
2025年8月16日(土曜日)~24日(日曜日)午前10時30分~午後5時 全児童
(注釈)自由参加
お池の水遊び
2025年8月20日(水曜日)、23日(土曜日)
(1)午前11時~正午 0~2歳の乳幼児と保護者
(2)午後1時~午後2時 3~5歳の幼児と保護者
(3)午後2時30分~午後3時30分 小学生
持ち物
着替え、タオル、ビニール袋
(注釈)天候、気温により実施時間などの変更あり。オムツが外れていない乳幼児は水遊びパンツを着用してください
(注釈)自由参加
お池でつかみどり
2025年8月31日(日曜日)
(1)午前11時~午前11時25分 未就学児と保護者
(2)午前11時30分~午前11時55分 小学生以上
(注釈)当日先着順
(注釈)自由参加
ものづくりの時間
夏休みものづくりスペシャル「無限ぷにゅぷにゅトイ」
2025年8月21日(木曜日)午後2時~午後4時 全児童
(注釈)自由参加
押し花クラフト教室
2025年8月24日(日曜日)午後2時30分~ 小学生以上 15組
(注釈)季節の「ぬりえ」「ロビーの柱飾り・天井飾り」は毎日いつでもつくれます。一定期間プリムローズに飾ったあとは持ち帰ることができます
(注釈)事前申し込みが必要
地域子育て支援拠点事業
さんさん広場
月曜・火曜・金曜日 午前10時~午後2時[2025年8月4日(月曜日)、11日(祝日・月曜日)を除く] 0~3歳の未就園児と保護者
(注釈)2025年8月1日(金曜日)、5日(火曜日)、8日(金曜日)、12日(火曜日)、15日(金曜日)、18日(月曜日)、19日(火曜日)、22日(金曜日)は午前10時~午後1時の短縮実施
(注釈)自由参加
子育ておしゃべりサロン「子育てのWA!」
2025年8月21日(木曜日)午前10時30分~正午 0~3歳の未就園児と保護者
(注釈)自由参加
乳幼児向けイベント
ビニールプール遊び
月曜~金曜日[2025年8月4日(月曜日)~8日(金曜日)を除く]午前10時30分~午後1時頃 0~3歳の未就園児と保護者
(注釈)天候により実施時間などの変更あり。オムツが外れていない乳幼児は水遊びパンツを着用してください
(注釈)自由参加
おはなしの木
2025年8月19日(火曜日)午前11時~ 未就学児と保護者
(注釈)自由参加
将棋講座
将棋を指そう
2025年8月9日(土曜日)午後2時~ 駒の名前と動かし方が分かる児童
(注釈)自由参加
年中行事
みんなでいっしょに遊ぶ時間「今日何して遊ぶ?」
毎週月曜・水曜・金曜日[2025年8月4日(月曜日)、6日(水曜日)、8日(金曜日)、11日(祝日・月曜日)、20日(水曜日)を除く] 午後3時30分~午後4時 小学生以上
(注釈)自由参加
お気に入りおもちゃの日
毎週木曜日[2025年8月7日(木曜日)、14日(木曜日)、21日(木曜日)を除く] 午前10時30分~午後2時 未就学児と保護者
人気のあるおもちゃを週替わりで遊べます。
(注釈)自由参加
子どもなんでも相談
午前11時~午後4時 気軽にご相談ください。電話、メールやSNSでの相談も受け付けています。