このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 環境 > 緑化事業 > とだみちゃん公式ホームページ

本文


とだみちゃん公式ホームページ

掲載日:2023年6月20日更新

とだみちゃんホームページバナー

戸田ヶ原自然再生キャラクターとだみちゃんの公式ホームページです。

とだみちゃんプロフィール

名前

「とだみちゃん」

戸田市の自然を見守る妖精をイメージし、戸田ヶ原の『とだ』と、見守るの『み』から『とだみちゃん』と名づけられました。

とだみちゃん

ルックス

戸田の原っぱに暮らす妖精です。サクラソウの花をあしらった服と帽子を着ています。

特技

体の大きさを変えられる(大きくなったり、ちいさくなったりできる)。

戸田ヶ原に生育するトダスゲに乗って空を飛ぶことができる。

ストローで花の蜜を吸う。

トダスゲに乗ったとだみちゃん

お友達

キツネやカヤネズミ、カワセミはとだみちゃんのお友達。戸田ヶ原の環境を守るためにいつも協力し合ってます。

戸田きゃらファミリーの仲間たち。いっしょに戸田市を元気にします。

ゆる玉応援団、生物多様性キャラクター応援団の仲間たち。いっしょに埼玉の魅力やいろいろな種類の生きものがたくさんいることの大切さを伝えています。

とだみちゃん画像とだみちゃんとキツネ画像

おしごと

かつて戸田市の荒川沿いに広がっていた、サクラソウが咲き、キツネやカヤネズミなど、さまざまな野生の生きものがくらす「戸田ヶ原」を再生し、子どもたちに伝えていきます。これからも人と自然・人と人との交流の大切さをPRしていきます!

戸田ヶ原のサクラソウととだみちゃん画像

戸田ヶ原自然再生事業のページはこちら

とだみちゃんとここで会えるよ!

とだみちゃんの着ぐるみの写真

イベントスケジュール
日時 場所 イベント名

-

-

-

(注釈)上記の時間は、イベント全体の開催時間です。とだみちゃんの出演時間の詳細は、下記お問い合わせ先へご確認ください。

(注釈)「参加予定」になっているイベントは、出演できない場合があります。確定し次第、更新しますのでご了承ください。

(注釈)予定なしの場合、「-」と記載しています。

とだみちゃんの出演依頼・デザイン使用について

とだみちゃんの出演依頼について

とだみちゃんのデザイン使用について

とだみちゃんの活動を紹介するよ!

最近のとだみちゃんの活動の様子

とだみちゃん

テレ玉の番組に出演して戸田市の魅力を伝えました。

とだみちゃん活動の様子最新

埼玉西武ライオンズフレンドリーシティ感謝デーに行ってきました。

とだみちゃん活動の様子

過去のとだみちゃんフォトニュース

2018年度とだみちゃんフォトニュース

2017年度とだみちゃんフォトニュース

2016年度とだみちゃんフォトニュース

2015年度とだみちゃんフォトニュース

2014年度とだみちゃんフォトニュース

2013年度とだみちゃんフォトニュース

ゆるキャラⓇグランプリ

ゆるキャラⓇグランプリ2018が終わりました

2018年(平成30年)8月1日水曜日午前10時から投票が始まったゆるキャラグランプリ2018は、2018年(平成30年)11月9日金曜日午後6時にインターネット投票を締め切りました。

2018年(平成30年)11月17日と18日にラグビーのまち東大阪にて決戦投票を行い、最終得票は1,246票獲得して247位でした。

たくさんの応援をありがとうございました。

とだみちゃんの仲間たち(リンク)

戸田きゃらファミリー

戸田市ボランティア・市民活動支援センターTOMATOイメージキャラクター「トマピー」

社会福祉法人戸田市社会福祉協議会マスコットキャラクター「トッピー」

社会福祉法人戸田市社会福祉事業団マスコットキャラクター「と~ぷく」

市民団体 げんちゃんGTO!キャラクター「げんちゃん」ファミリー

ちょこたび埼玉(ゆる玉応援団)

「ゆる玉応援団」のサイトはこちら

国際生物多様性の10年日本委員会(生物多様性キャラクター応援団)

国連生物多様性の10年日本委員会(生物多様性キャラクター応援団)のバナー

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ