ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]戸田東小・中学校の児童生徒が高齢者へコロナワクチン接種を呼びかけ

本文

[記者発表資料]戸田東小・中学校の児童生徒が高齢者へコロナワクチン接種を呼びかけ

更新日:2021年5月28日更新

戸田東小・中学校の児童生徒が高齢者へコロナワクチン接種を呼びかけ

戸田東小・中学校で、市が作成した『ポンチ絵』をもとに、それぞれの学校の児童・生徒が、身近な高齢者に向けてワクチン接種を呼びかける取り組みを実施します。 

高齢者ワクチン接種呼びかけポンチ絵

内容

戸田市には65歳以上の高齢者が約2万4千人おり、1名でも多くの高齢者にワクチン接種の予約をしていただきたいと考えていますが、高齢者からは次のようなお話を聞きます。

  • 届いた書類が難しくてよく分からない
  • ネットは使ったことがない、スマホでの予約方法が分からない
  • 目が悪くて、書類が読めない

そこで、戸田東小・中学校の児童会(小学校)・生徒会(中学校)が主体となり、次のような取り組みを実施します。

取組内容

戸田東中学校の生徒総会にて、生徒会長から全校生徒に対し、高齢者に向けたワクチン接種の推進について説明します。身近な高齢者に対して、ワクチン接種予約の方法を教える、読みづらい書類を一緒に読むなど、自分でできるサポートを行うことを呼びかけます。

戸田東小学校の児童会長は、戸田東中学校の生徒総会に参加し、その様子を動画に収め、小学校に持ち帰って全児童向けに発信します。

日時

2021年6月2日(水曜)午後3時10分から4時

場所

戸田東中学校(戸田市下戸田1-11-15)

お問い合わせ

教育委員会 教育政策室

電話:048-441-1800(内線6540)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。