ページの先頭です。
トップページ > 広報戸田市 > 2023年広報戸田市 > 広報戸田市 2023年5月号 トップ > 特集 > 学びが増える!広がる!「戸田市の教育」
広報戸田市 2023年5月号

市では、今年度も「教育日本一」を目指し、新たな取り組みを進めていきます。今回は、「電子黒板機能付きプロジェクタの導入」「教育総合データベースの構築」「生涯学習活動の充実」をご紹介します。

全小・中学校に電子黒板機能付きプロジェクタを導入します!

1人1台端末を活用した学びをより効果的なものとするために、市内全小・中学校の全教室に電子黒板機能付きプロジェクタとホワイトボードを導入します。

電子黒板とは?

電子黒板はホワイトボード上に投影した画面を「切り取って編集」したり、上から「書き込み」をしたり、それらを「保存して再利用」したりするなど、ホワイトボード上で行った処理をデータに変換することができるものです。

1人1台の学習者用端末と併用することで、子どもたち同士の協働的な学びやより質の高い学びの実現が期待できます。

Before

従来の黒板+大型提示装置

After

電子黒板機能付きプロジェクタ+ホワイトボード

電子黒板を導入することで?

(1)大きくはっきり見やすい!

後ろの席からも鮮明に見ることができます。電子ペンを使えば太さや色も使い分けができ、皆が視覚的に情報を得やすくなります。

(2)視覚的に理解を深めやすい!

映写した資料の上から書き込みを加えることで理解を深めやすくなります。手書きと映写の使い分けにより、効果的に学習を進めることができます。

(3)子どもたちの考えを共有できる!

子どもたちが端末でまとめた資料や撮影した画像を瞬時に提示し、共有することができます。子どもたちの考えを生かした授業づくりを進めることができます。

他にも…施設整備も進めています

2023年4月にオープンした新校舎

  • 戸田第一小学校(西側新校舎)
  • 新曽小学校(増築校舎)

学校のトイレ洋式化100%

(2025年度までに整備を実施予定)

お問い合わせ

教育総務課 電話番号 048-441-1800(内線304)

教育総合データベースの構築 誰一人取り残されない、子どもたち一人ひとりに応じた支援の実現

子どもに関するデータを、教育委員会を中心に市役所の部局間で連携させて分析しています。これにより、潜在的に支援が必要な子どもを早期に発見し、必要な支援につなげるための取り組みを実施しています。

(2022年度デジタル庁実証事業に採択、2023年度こども家庭庁実証事業に応募)

支援につなげるための取り組み

  1. 不登校などに係る子どもたちのSOSの早期発見・支援
  2. 貧困・虐待などの困難を有する子どもたちへの支援
  3. 学校カルテによる現場への継続的改善のためのフィードバック

(上記のために、子どもたちに学校で取っているアンケート結果の一部を分析の対象としています。)

取り組み内容はこちら

倫理面での配慮

個人情報保護やスクールコンプライアンスの専門家などを交えて複数回議論した上でガイドラインを策定しました。

ガイドラインはこちら

Q&A

Q1.子どもに関するデータを幅広く収集するものですか?

A1.目的達成のために必要最小限の範囲内でデータ項目を限定した上で、収集します。

Q2.個々の子どもの生活保護・就学援助の受給有無や成績のデータも搭載されるのでしょうか?

A2.個人が特定される形ではデータベースには搭載しません。生活保護や就学援助の受給世帯率は、あくまでも学校・学年・学級レベルの「割合」のデータを活用するのみです。また、学校の成績は搭載しません。

Q3.個々の子どもに関するデータベースの判定結果は、ずっと残ることになるのでしょうか?

A3.市の文書管理規程などに基づき必要な期間のみ保有します。

Q4.個人データは、分析のために大学や企業などに容易に流通することになるのですか?

A4.本市から学術研究機関などにデータを共有するに当たっては、氏名などの単体で個人を識別することができる記述などを削除した上で提供しています。

Q5.データベースの事務作業は外部に委託するのでしょうか?その場合個人情報保護は問題ないでしょうか?

A5.データベース構築事務は個人情報に関する法令に基づき外部委託を行い、委託業者にデータを提供する際には個人情報を暗号化して提供します。

データベースの取り組みについては、教育委員会noteで情報発信しております。

教育委員会noteはこちら

お問い合わせ

教育政策室 教育政策担当 電話番号 048-441-1800(内線317)

生涯学習も充実させていきます

魅力的な講座を多数開催!「戸田市民大学」

戸田市民大学では、大学との連携講座や、市民企画講座など、さまざまな講座を開催しています。また、今年度からは、各公民館で健康づくりや国際理解をテーマにしたシニア向けの連続講座を実施予定です。市民大学は入学手続き不要で、いつでも希望の講座に参加できますので、お気軽にご参加ください。

戸田市民大学はこちら

図書館開館40周年を迎えます

戸田市立図書館は昭和58(1983)年11月1日に開館しました。今年は11月に開館40周年記念イベントを行います。また、貸出券有効期限の更新やオンラインリクエスト受付など、図書館利用手続きのデジタル化を進め、よりよい図書館サービスの充実を図ります。

彩湖自然学習センター(みどりパル)で水辺環境エコツアーの創設

昨年、25周年を迎えた彩湖自然学習センター(みどりパル)では、従来開催しているさまざまな自然体験講座に加え、新たに「野鳥観察会@カヌー編」として、カヌーに乗って、湖面から野鳥を観察する講座を創設します。今年度も、自然豊かな彩湖で、子どもから大人まで楽しめる講座を開催します。

お問い合わせ

生涯学習課 電話番号 048-441-1800(内線308)