このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 子育て・教育 > 生涯学習 > 生涯学習について > 受講者募集「防災士と学ぶ防災講座~被災地の近況と災害対応シュミレーション~」(美笹公民館)

本文


受講者募集「防災士と学ぶ防災講座~被災地の近況と災害対応シュミレーション~」(美笹公民館)

掲載日:2025年7月25日更新

防災士と学ぶ防災講座~被災地の近況と災害対応シュミレーション~【市民大学講座】

被災地を視察した防災士の話を聞き、カードゲームで災害対応を体験してみましょう!! 

日時

令和7年9月7日 日曜日 午後1時30分から午後3時30分

場所

美笹公民館 3階 大会議室

美笹公民館(西部福祉センター)へのアクセスはここちら

内容・講師

講義「被災地の近況について」 戸田市防災士会会長 杉目 紀夫 さん

実習「災害対応シュミレーション体験」(カードゲーム『クロスロード』) 戸田市防災士会の皆さん

対象・定員

市内在住・在勤・在学者  20人​

費用

無料

申込み方法

令和7年8月4日 月曜日 午前10時から先着順(美笹公民館窓口、電話、ファクス、ホームページ、メールで受付)

専用申込みフォーム:こちらの申込みフォームよりお申込みください。

(注釈)

・申込み初日は、午前10時から受付を開始します。開始時間前の申込み受付はできませんのでご注意ください。

・ファクス、メールでの申込みの際は、講座名・氏名・ヨミガナ・年代・住所・電話番号を必ずご記入ください。

お問い合わせ

戸田市立美笹公民館
〒335-0031
埼玉県戸田市美女木5丁目2番地の16
電話番号:048-421-3024、ファクス:048-421-3060

メールアドレス:misasa-kouminkan(アット)city.toda.saitama.jp
(注釈)上記のアドレスの(アット)は@に変更して送信してください。

年末年始および祝日以外の第2・第4・第5月曜日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ