【開催中止】市民大学認定講座・現代課題講座「気候変動(地球温暖化)の実態と影響」の受講生募集
掲載日:2021年2月15日更新
本講座は、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、中止といたします。
現代課題講座「気候変動(地球温暖化)の実態と影響」
日時
2021年2月27日(土曜)に予定しておりましたが、中止とします。
内容
現在、最も重要な環境問題の一つである「気候変動問題(地球温暖化)」の実態、そして対策について、日本や埼玉県への影響なども紹介しつつ解説します。
講師
埼玉県環境科学国際センター・温暖化対策担当・主任・本城 慶多 氏
会場
新曽福祉センター ホール
対象・定員
市内在住・在勤・在学者:65名
費用
無料
認定単位数
1単位
お申込み
2021年1月4日(月曜)午前8時30分から受付を開始します。(先着順)
氏名、電話番号、対象(市内在住・在勤・在学)、年代、講座名を記入し、電話、電子メールまたは申込フォームからお申込みください。
持ち物
市民大学受講票 (持っていない方には配布します。)
ご意見をお聞かせください