地区計画の届出
掲載日:2019年7月23日更新
地区計画について
概要
地区計画区域内において、建築行為や土地の区画形質等の変更等の行為を行う場合は、「届出」が必要になります。
この「届出制度」は、建築行為などが地区計画の内容に沿って行われるように規制、誘導していくための手段で、大変重要な届出行為です。
地区計画届出の手引
地区計画区域内で、建物を建てたり、建築物の用途を変えたりする場合などには、工事着手30日前までに届出をしていただきます。
新曽第一土地区画整理事業と、新曽第二土地区画整理事業では、書式が異なります。申請の地区をご確認の上、書類の提出をお願いします。
地区計画申請書類(新曽第一土地区画整理事業)
- 地区計画区域内における行為の届出書 [Excelファイル/49KB]
- 地区計画区域内における行為の届出書 [PDFファイル/67KB]
- 地区計画の委任状(参考様式) [Wordファイル/28KB]
- 地区計画の委任状(参考様式) [PDFファイル/49KB]
- 地区計画区域内における行為の変更届出書 [Wordファイル/30KB]
- 地区計画区域内における行為の変更届出書 [PDFファイル/113KB]
- 地区計画の工事完了届 [Excelファイル/40KB](工事完了後、施工前後の写真を添付して1部提出)
- 地区計画の工事完了届 [PDFファイル/46KB](工事完了後、施工前後の写真を添付して1部提出)
地区計画申請書類(新曽第二土地区画整理事業)
- 地区計画区域内における行為の届出書 [Wordファイル/44KB]
- 地区計画区域内における行為の届出書 [PDFファイル/81KB]
- 地区計画の委任状(参考様式) [Wordファイル/28KB]
- 地区計画の委任状(参考様式) [PDFファイル/49KB]
- 地区計画区域内における行為の変更届出書 [Wordファイル/30KB]
- 地区計画区域内における行為の変更届出書 [PDFファイル/113KB]
- 地区計画の工事完了届 [Excelファイル/40KB](工事完了後、施工前後の写真を添付して1部提出)
- 地区計画の工事完了届 [PDFファイル/46KB](工事完了後、施工前後の写真を添付して1部提出)
ご意見をお聞かせください