地域子育て支援拠点 ぷくぷく
親子ふれあい広場「ぷくぷく」からのお知らせ
親子ふれあい広場ぷくぷくは、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴い、2023年5月15日(月曜)から下記のとおり運用を変更いたします。
また、ご利用者様が安全に安心して広場をご利用いただけるよう、引き続き基本的感染対策に取り組みます。
なお、お子さんやご家族が、発熱・鼻水・咳等で体調がすぐれない場合は、ご利用をお控えくださいますようお願いいたします。
感染拡大防止のための取り組み
親子ふれあい広場ぷくぷくは、引き続き以下のことに取り組みます。
- こまめな室内換気を徹底します。
- 使用する場所や玩具等を清潔に保つ清掃をこまめに行います。
- 職員の手洗い・体温計測を徹底します。
- 保護者同士が適切な距離を保てるよう、声掛けします。
利用者の方にも、以下の取り組みのご協力をお願いします。
- 広場の入室時に検温及び手指の消毒をしましょう。
- お話するときなど、場面に応じた適切なマスクの着用をしましょう。
利用にあたって
皆さまの安全を確保するため、利用時間や利用人数は次の通りとなります。
滞在時間:上限を90分間とします。
受入れ人数:同じ時間帯に10組まで(変更前5組)
2023年11月・12月ぷくぷく開催日時について [PDFファイル/739KB]
(注釈)状況に応じて、職員がお子さんと接触する場合があります。ご了承ください。
日にち | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
東部福祉センター | 14日(火曜) | 午前10時から午後4時 | 第一音楽室 |
28日(火曜) | |||
新曽福祉センター | 9日(木曜) | 午前10時から午後4時 | 講習会室 |
30日(木曜) |
日にち | 時間 | 場所 | |
---|---|---|---|
東部福祉センター | 5日(火曜) | 午前10時から午後4時 | 第一音楽室 |
19日(火曜) | |||
新曽福祉センター | 14日(木曜) | 午前10時から午後4時 | 講習会室 |
21日(木曜) |
ご利用の際のお願い
- 1家族につき、保護者1名のご利用でお願いいたします。
- お子さんやご家族が発熱、鼻水、咳等で体調がすぐれないときは、ご利用をお控えください。
- 場面に応じた適切なマスクの着用にご協力をお願いいたします。
- 部屋の入退室時には、手指の洗浄と消毒をお願いいたします。
- 手拭きのタオルを各自ご持参ください。
- バスタオル等の敷物を各自ご持参ください。(ねんねの赤ちゃんやおむつ替え用)
- 保護者同士でお話される場合も、適切な距離を保てるようにお願いいたします。
- ゴミは、各自お持ち帰りをお願いします。
- 利用中に体調が悪くなった時には、職員にお伝えください。
お問い合わせ
NPO法人戸田ほっと社会館
電話:090-2457-0484、電話:080-5171-8759
親子ふれあい広場ぷくぷくとは
市内7か所で平日に開室している親子ふれあい広場を、福祉センター2か所で1日開室しています。
0歳から3歳くらいまでのお子さんと保護者の方が遊びに来られる広場です。妊娠中の方も大歓迎です。
おもちゃ・絵本が置いてあります。 利用無料でご利用いただけます。
ボランティアスタッフが常駐しています。お気軽にお越しください。