このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 子育て・教育 > 妊娠・育児 > 妊娠 > 妊娠届出(母子健康手帳の交付)および保健師面談

本文


妊娠届出(母子健康手帳の交付)および保健師面談

掲載日:2024年8月28日更新

母子健康手帳交付および保健師面談の場所・時間・内容

待ち時間の軽減、および感染対策のため届け出及び面談は予約制です。

(母子健康手帳の交付および保健師面談の方のみご予約ください)

以下の内容をよく読み、予約方法をご確認ください。 

母子健康手帳は、産科医療機関を受診し、医師による妊娠の事実の確認を受けた方への交付となります。

また、保健師と面談をご希望される妊婦さんもこちらからご予約ください。

戸田市出産応援給付金の申請書は、妊婦面談実施時にお渡しします。
出産応援給付金の詳細についてはこちら

交付窓口

戸田市福祉保健センター1階「親子保健担当」

妊娠届出書(母子健康手帳交付)および保健師面談の受付時間

9時30分から16時まで

(注釈)福祉保健センターの開庁時間とは異なります。

母子健康手帳交付時には、このようなことを行っております。

保健師による相談

安心して赤ちゃんを迎えるための準備として、保健師等が妊娠・出産に関する不安や悩みのご相談にお応えします。

子育て支援に関する情報のご案内

戸田市における子育て支援に関する情報やサービスについてご案内します。

届出人

妊婦本人または、代理人 

(なるべく妊婦本人が届出してください。)

妊娠届出時に必要なもの

妊婦さんご本人が窓口に来所する場合

妊婦さんご本人が窓口に来る場合(必要なもの)
1.マイナンバーカード

マイナンバーカードを提示出来ない方は通知カードまたはマイナンバーがわかる書類

(マイナンバーが記入できない場合は、市側が確認することに同意いただきます)

2.本人確認書類

(aもしくはbいずれか)

(注釈)マイナンバーカードを提示いただく場合は不要です

a.顔写真付き公的証明書1点(運転免許証、パスポートなど)

b.顔写真付きでない原則公的な証明書2点

 (健康保険証、年金手帳など)

妊婦さんの代理人が窓口に来所する場合

(1)委任状妊婦本人の自署もしくは記名押印が必要)委任状 [PDFファイル/70KB]

(2)妊婦さんのマイナンバーカードまたは妊婦さんのマイナンバーがわかる書類

通知カード、マイナンバーが記載された住民票、マイナンバーが記載された住民票記載事項証明書のいずれか

(マイナンバーが記入できない場合は、市側が確認することに同意いただきます)

(3)代理人本人の確認書類(aもしくはbのいずれか

a.顔写真付き公的な証明書1点(運転免許証、パスポートなど)

b.顔写真付きでない原則公的な証明書2点(健康保険証、年金手帳など)

妊婦さんの代理人が窓口に来る場合(必要なもの)

9月11日以降の妊娠届の予約の場合は、「子育てアプリ とだミィ」からご提出ください。

9月10日の予約までは以下の妊娠届出書を使用してください。

妊娠届出書 [PDFファイル/591KB] (用紙は福祉保健センターにもございます)

妊娠届出書 記入見本 [PDFファイル/1.14MB]

  • 病院で発行してもらう証明書は特に必要ありませんが、医師の診断を受けられた方に母子健康手帳を交付します。
  • 妊娠届出書に不備がありますと受理できない場合があります。
  • 出産応援給付金の受給には、妊婦ご本人様との面談が必須となります。

他の市区町村に転入した・転出された妊婦の方へ

転入した場合

旧住所地で交付された母子健康手帳をそのまま使用できますが、福祉保健センター(親子保健担当)で妊婦健診助成券は交換が必要です。

転出された場合

転出された市区町村で妊婦健診助成券の交換が必要です。転出先の市区町村へ問い合わせていただき、助成券の交換をお願いいたします。

マタニティキーホルダーの配布

妊娠届け出をされたすべての方に、マタニティキーホルダーを配布しています。
また、転入、破損、紛失等でマタニティキーホルダーがない場合は、戸田市福祉保健センターで配布しています。

その他

  1. 戸田市に住民登録がない等、特別な事情がある場合は福祉保健センターまでお問い合わせください。
  2. 無料配布しているものはありませんが、外国語(英語、ポルトガル語、カダログ語、タイ語、スペイン語、インドネシア語、中国語、ハングル語)の母子健康手帳を販売している業者があります。必要な方は有料で購入してください。販売先は福祉保健センターにお問い合わせください。                   

9月2日より予約方法が変更となります

戸田市では令和6年9月2日より「子育てアプリ とだミィ」(母子モ)からオンライン申請及び来館予約ができるようになりました。ぜひご利用ください。

  • 「子育てアプリ とだミィ」(母子モ)の登録は、現時点で可能です。
  • 戸田市の仕様(母子健康手帳の交付申請、予約等)は9月2日より開始となります。

9月11日以降の予約の方

9月11日以降に交付ご希望の方は、「子育てアプリ とだミィ」から交付申請及び予約をお願いします。

(注釈)アプリでのご予約が難しい場合は、親子保健担当までご連絡ください。

「子育てアプリ とだミィ」とは

妊娠・出産・子育てを応援する便利な母子手帳アプリです。

妊婦・乳幼児健診や予防接種の管理、胎児や子どもの写真を家族で共有することができます。

その時々に応じた妊娠・子育てのお役立ち情報も配信されます。

詳しくは「子育てアプリ とだミィ」の配信開始についてをご参照ください。

登録及び申請方法

1.「子育て応援アプリ とだミィ」をインストール

母子モロゴ アプリストアからダウンロード「母子モ(ボシモ)」で検索

母子モQRコードまたは、左記を読取り、アプリをインストールしてください。

アプリのダウンロード後、プロフィール登録で戸田市の郵便番号(335-00〇〇)を入力してご利用ください

妊娠中のお子さまの情報を登録すると、成長に合った情報がお知らせされます。

2.アプリから「母子健康手帳の交付申請」を提出

アプリのHOME画面下部(パソコンやタブレットからログインした場合は、上部)にある『妊娠届(母子健康手帳交付)申請はこちら』バナーをタップし、必要事項を回答してください。

回答後に「回答番号」が発番されますので、スクリーンショット等をしておいてください。

3.アプリから交付希望日の選択(回答番号表示画面からも予約できます)

アプリ下部の「地域の子育て情報」から「戸田市 オンライン予約」をタップ。

「妊娠届出(母子健康手帳の交付)及び保健師面談」を選択し、交付希望日時と時間帯を選択。

詳細を確認し、「web予約する」をタップ

入力したメールアドレス宛に届く本人確認メールを確認。メール内に記載してあるURLをタップして予約完了です。

(注釈)仮予約時にメールが届かない場合、迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている可能性がございます。
右記のドメインを受信できるように設定してください【@mchh.jp】

福祉保健センターへ母子健康手帳を取りに行く

保健師と面談を行い、母子健康手帳を交付します。

アプリで申請・予約完了後、回答番号と必要書類を持参し、福祉保健センター(親子健やか室 親子保健担当)にお越しください。

子育てアプリ とだミィ チラシ

 子育てアプリ とだミィ [PDFファイル/908KB]

アプリのサービスに関するお問い合わせ

母子モお問い合わせ窓口(株式会社エムティーアイ コンタクトセンター)

E-mail:boshi_info@cc.mti.co.jp

9月10日予約分までは、下記の「妊娠届出および保健師面談」をクリックしてください(別サイトが開きます) 

 

「妊娠届出(母子健康手帳交付予約)および保健師面談」(令和6年9月10日まで)

(戸田市スマート申請システムが開きます)

  • 初めてご利用させる際には、利用者の新規登録が必要となります。
  • 戸田市スマート申請システムのトップ画面からは、申請できる手続き一覧(個人向け)の「妊娠・子育て」で妊娠届出(母子健康手帳交付予約)を予約することができます。
  • 予約後に、予約変更やキャンセルをする場合は、必ず「お問い合わせ先」まで電話でご連絡ください。

お問い合わせ先

妊娠届(母子健康手帳の交付)および保健師面談について、何かご不明なことがございましたら、ご連絡ください。

「親子保健担当 電話:048-446-6491」

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ