福祉保健センター調理実習室について
貸室の利用停止について
貸室の利用を停止いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため利用停止とします。
2021年(令和3年)1月12日から2021年(令和3年)2月7日
利用方法について
貸室利用の流れについては福祉保健センター貸室についてをご確認ください。
注意事項
(1)調理実習室はオール電化です。火気は使用できません。
(2)調理台は6台あります。うち1台は昇降式調理台(車いすの方が使用できるもの)です。
(3)床が濡れる場合がありますので、床拭き用ぞうきんをお客様でご用意ください。
(4)子ども用キッチン設備(机、椅子、踏み台、包丁など)もあります。ご使用の際はお問い合わせください。
(5)ご使用当日にお使いになる食材等は、お預かりできません。当日ご持参ください。
(6)調理実習室の設備は以下のとおりです。
設備・備品
調理台
・IHコンロ:6台
・IHグリル:6台
・オーブンレンジ:6台
・シンク:6台
・踏み台:4つ
・炊飯器:6つ
実習室内
・業務用冷凍冷蔵庫:1台
・業務用食器洗浄機(すすぎのみ):1台
・台車:2台
・業務用炊飯器(3升炊き):1つ
・フードプロセッサー:2つ
・ミキサー:2つ
・各種食器類:6組
・各種調理用具:6組
・大人用椅子:36脚
・子ども用椅子:30脚
調理保管庫
・包丁(牛刀):12本
・ペティナイフ:12本
・子ども用包丁:6本
・各種鍋、フライパン類:6組
・まな板:12枚
・各種スプーン、フォーク類(箸はありません)
消耗品
・スポンジ
・食器用洗剤
(注釈)消耗品はスポンジ、食器用洗剤のみです。食材、調味料、台布巾、ごみ袋などはお客様でご用意ください。