葬祭費の支給
掲載日:2016年1月1日更新
葬祭費の申請について
戸田市の国民健康保険に加入している方が死亡したとき、葬祭を行った方(喪主の方)に対して、申請により5万円が支給されます。ただし、本人として加入していた社会保険等の資格喪失後、3ヶ月以内に死亡された場合は、以前加入されていた健康保険組合から支給されるため、国民健康保険からは支給されません。
支給額について
5万円
申請手続きに必要なもの
次の持ち物を持って、戸田市役所保険年金課窓口までお越しください。
- 印かん(朱肉を使うタイプのもの)
- 申請人の預金口座がわかるもの
- 死亡された方の個人番号カードまたは個人番号通知カード
- 葬儀の領収書(申請人のお名前が入っているもの)
(注釈)申請できる方は領収書の宛名に氏または氏名が記載されている方に限ります。たとえ喪主であっても領収書に氏または氏名が記載されていない場合は申請ができませんのでご注意ください。なお、宛名が「〇〇家様」となっている場合には、同一の氏の親族の方であれば申請可能です。
国民健康保険葬祭費支給申請書のダウンロードはこちら(リンク先ナンバー25、26の書式を使用してください。)
また、葬祭費申請の時効は、葬祭を行った日の翌日から起算して2年となっておりますのでご注意ください。
ご意見をお聞かせください