戸田市地球温暖化対策計画(特定事業者及び特定建築物)
戸田市地球温暖化対策計画の提出
戸田市では2010年(平成22年)に戸田市地球温暖化対策条例が施行され、同条例第8条では対象となる事業者に対し、地球温暖化対策計画の提出を義務付けております。
戸田市地球温暖化対策条例
戸田市地球温暖化対策条例(全文) [PDFファイル/164KB]
戸田市地球温暖化対策条例施行規則 [PDFファイル/150KB]
対象者
市内に設置しているすべての事業所におけるエネルギー(事業所で使用している燃料・熱・電気など)の年度(4月1日から翌年3月31日)使用量を、それぞれ原油の数量に換算した量を合算したものが1,500キロリットル以上である事業者(以下、「特定事業者」という。)。
(注釈)なお、特定事業者に該当しない場合でも、任意での計画書提出は可能です。
特定事業者に該当する事業者は計画書を提出してください。
お知らせ
2020年度(平成32年度/令和2年度)提出概要を掲載しました。
2020年度(平成32年度/令和2年度)については、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し、提出期日を延長しております。
地球温暖化対策計画に定める事項
戸田市地球温暖化対策条例第8条第2項より抜粋
(1) 事業活動に伴う温室効果ガスの排出状況
(2) 事業活動に伴う温室効果ガスの抑制のための措置及び目標
(3) 前2号に掲げるもののほか、地球温暖化対策の推進を図るために必要な事項
提出様式
提出様式(平成32年度/令和2年度提出用) [Excelファイル/207KB]
(注釈1)2016年度(平成28年度)から、5か年入力できる様式になっております。
提出要領及び記載例
提出要領(平成32年度/令和2年度提出) [PDFファイル/132KB]
記入例(平成32年度/令和2年度提出) [PDFファイル/429KB]
事業者の公表義務
事業者のホームページへの掲載、事業所における備置き又はその他容易に閲覧できる場所等、配慮した方法により、当該地球温暖化対策計画を提出した年度の翌年度の7月31日まで公表して下さい。
2020年度(平成32年度/令和2年度)に限り、提出期日を9月30日まで延長しました。
地球温暖化対策計画の公表
当該地球温暖化対策計画が提出された年度の翌年度の4月1日から起算して5年を経過する日まで公表します。
2020年度(令和2年度)分の公表
2020年度特定事業者
地球温暖化対策計画書(令和元年度実績) [PDFファイル/158KB]
2020年度任意事業者
地球温暖化対策計画書(令和元年度実績) [PDFファイル/82KB]
計画値達成のための取組を行った企業のご紹介
イオンリテール株式会社 イオン北戸田店
【取組】
- 照明器具の更新
- 空調室外機の更新
【内容】
- 照明器具の更新
イオン北戸田店の食品、家電、服飾部分のLED照明・照明器具を新しいタイプの物へと更新して、高効率となりエネルギー使用量を削減した。 - 空調室外機(GHP)の更新
電気とガスのどちらでも使用可能な室外機を導入し、高効率となり、エネルギー使用量を削減した。
戸田フーズ株式会社 戸田工場
【取組】
- 省エネルギー機器への更新
【内容】
- 蒸気ボイラーとガス式フライヤーを更新した。
2019年度(平成31年度/令和元年度)分の公表
2019年度特定事業者
PDF版 [PDFファイル/218KB]、Word版 [その他のファイル/173KB]
2019年度任意事業者
PDF版 [PDFファイル/124KB]、Word版 [その他のファイル/55KB]
2018年度(平成30年度)分の公表
2018年度特定事業者
PDF版 [PDFファイル/217KB]、Word版 [その他のファイル/172KB]
2018年度任意事業者
PDF版 [PDFファイル/123KB]、Word版 [その他のファイル/55KB]
計画値達成のための取組を行った企業のご紹介
田辺三菱製薬株式会社 戸田事業所
【取組】
空調エリアの合理化と熱源運用の効率運転等
【内容】
空調エリアの合理化:空調を要する施設を集約し、今まで空調していたエリアを停止した。
熱源運用の効率運転:必要な熱量に対し、効率的な熱源機器を選択し使用した。
(具体例:一部建屋において、冬季熱源をガス冷温水発生機から蒸気熱交換器に変更した。)
イオンリテール株式会社 イオン北戸田店
【取組】
照明の間引き点灯
【内容】
モール共用部分(1階から3階)の照明を25パーセント消灯した。
2017年度(平成29年度)分の公表
2017年度特定事業者
PDF版 [PDFファイル/204KB]、Word版 [その他のファイル/166KB]
2017年度任意事業者
PDF版 [PDFファイル/121KB]、Word版 [その他のファイル/54KB]
2016年度(平成28年度)分の公表
2016年度特定事業者PDF版[PDFファイル/205KB]
2016年度任意事業者PDF版 [PDFファイル/121KB]
2015年度(平成27年度)分の公表
2015年度特定事業者 [PDFファイル/117KB]
2015年度任意事業者 [PDFファイル/53KB]
特定建築物環境配慮計画
特定建築物に該当する建物
新築
住宅部分の床面積の合計
1,500平方メートル以上2,000平方メートル未満
増築又は改築
住宅部分の増築又は改築に係る床面積の合計
1,500平方メートル以上2,000平方メートル未満
届出書の提出
特定建築物環境配慮計画書(届出書第4号様式)
届出書第4号~6号様式 [Excelファイル/114KB]
添付書類(届出書別表、建物の概要がわかる書類(設計図など))
提出期日:工事の着手の予定の日の21日前まで
完了の届出書の提出
特定建築物工事完了届出書(届出書第6号様式)
提出期日:当該工事が完了した日から15日以内
変更の場合
特定建築物環境配慮変更計画書(届出書第5号様式)
提出期限:変更工事着手予定の15日前まで
公表
届出が提出された年度の翌年度の4月1日から起算して5年を経過する日まで公表します。