特定建築物環境配慮計画書
掲載日:2020年11月10日更新
戸田市地球温暖化対策条例第13条に基づき、市に提出された「特定建築物環境配慮計画書」の概要を公表いたします。
2020年度(令和2年度)受付分
受付番号【R2-01】
建築主 | 合同会社 ミツタカ | |
---|---|---|
建築物の名称 | (仮称)北戸田プロジェクト | |
建築物の所在地 | 戸田都市計画事業新曽第1土地区画整理事業地内7街区16画地(仮換地) (従前地)戸田市大字新曽字芦原1997-3、1998-2、1999-3 |
|
工事の種類 | 新築 | |
当該部分の延床面積 | 1971.93平方メートル | |
構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
高さ及び階数 | 33.42メートル(地上10階) | |
工事着工予定年月日 | 2020年(令和2年)12月10日 | |
工事完了予定年月日 |
2022年(令和4年)2月28日 |
|
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮内容等 |
省エネルギー基準 | 平成11年基準 | |
外壁、屋根、床の断熱 |
|
|
窓の断熱又は日射遮蔽 | 複層ガラスを採用 | |
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | 照明器具はすべてLEDを採用 | |
自然エネルギーの利用 | ||
再生資源・間伐材等の利用 | ||
雨水・雑排水の利用 | ||
有害物を含まない材料の使用 | ホルムアルデヒド等の有害物質を含む材料は使用しない | |
遮音・吸音 | 住戸の界壁は、遮音壁を採用 | |
長寿命化 | 耐震 | |
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | 駐車場車路部分に浸透性アスファルト舗装を使用 | |
緑化 | その他(外構) | |
その他 |
2017年度(平成29年度)受付分
受付番号【H29-01】
建築物の名称 | (仮称)リアンレーヴ戸田公園 | |
---|---|---|
建築物の所在地 | 戸田市上戸田5丁目8番7 | |
工事の種別 | 新築 | |
該当部分の延床面積 | 1,884.82平方メートル | |
構造 | 鉄骨造 | |
高さ及び階数 | 9.975m(地上3階) | |
工事着工予定年月日 | 2018年(平成30年)4月16日 | |
工事完了予定年月日 | 2018年(平成30年)10月31日 | |
工事完了年月日 | 2018年(平成30年)10月21日 | |
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮 |
省エネルギー基準 | ||
外壁、屋根、床の断熱 | 外断熱形式の採用、土間下へ断熱材敷込 | |
窓の断熱又は日射遮蔽 | 複層ガラスの採用、庇(バルコニー含)の設置 | |
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | 一部にLED照明器具を採用 | |
自然エネルギーの利用 |
太陽光発電パネルの設置 | |
再生資源・間伐材等の利用 | ||
雨水・雑排水の利用 | ||
有害物を含まない材料の利用 | ホルムアルデヒド等有害物質を含まない材料を使用 | |
遮音・吸音 | ||
長寿命化 | 耐震 | |
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | 一部に透水性アスファルト舗装を使用 | |
緑化 | その他(外構) | |
その他 |
2015年度(平成27年度)受付分
受付番号【H27-01】
建築物の名称 | ザ・ティアラ戸田公園( (仮称)Bm本町 ) | |
---|---|---|
建築物の所在地 | 戸田市本町2丁目1561番1,2,3 | |
工事の種別 | 新築 | |
該当部分の延床面積 | 1968.66平方メートル | |
構造 | 鉄骨造 | |
高さ及び階数 | 9.95m(地上3階) | |
工事着工予定年月日 | 2015年(平成27年)5月11日 | |
工事完了予定年月日 | 2015年(平成27年)11月30日 | |
工事完了年月日 | 2015年(平成27年)11月20日 | |
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮 |
省エネルギー基準 | その他 | |
外壁、屋根、床の断熱 | 住戸内の外部に面する部分に断熱材を施す | |
窓の断熱又は日射遮蔽 | Low-E;遮熱低放射複層ガラス | |
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | 共用部分の照明器具はLEDライトを使用 | |
自然エネルギーの利用 |
||
再生資源・間伐材等の利用 | 舗装部分の砕石は再生砕石を使用 | |
雨水・雑排水の利用 | ||
有害物を含まない材料の利用 | ホルムアルデヒド、クロルピリホス、石綿材等有害物質を含まない材料の使用 | |
遮音・吸音 | ||
長寿命化 | ||
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | 浸透性アスファルト舗装の使用 | |
緑化 | 敷地内で可能な限り緑地を確保 | |
その他 |
受付番号【H27-02】
建築物の名称 | (仮称)アルファコート戸田公園3新築工事 | |
---|---|---|
建築物の所在地 | 戸田市下前3丁目11-13 | |
工事の種別 | 新築 | |
該当部分の延床面積 | 1925.03平方メートル | |
構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
高さ及び階数 | 32.09m(地上11階) | |
工事着工予定年月日 | 2015年(平成27年)9月20日 | |
工事完了予定年月日 | 2016年(平成28年)12月20日 | |
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮 |
省エネルギー基準 | ||
外壁、屋根、床の断熱 | ||
窓の断熱又は日射遮蔽 | 庇(バルコニー) | |
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | 照明(LED採用) | |
自然エネルギーの利用 |
||
再生資源・間伐材等の利用 | ||
雨水・雑排水の利用 | ||
有害物を含まない材料の利用 | 下地仕上 F星4採用 | |
遮音・吸音 | ||
長寿命化 | ||
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | ||
緑化 | 植栽 | |
その他 |
受付番号【H27-03】
建築物の名称 | 林様AB棟北町D-room新築工事 | |
---|---|---|
建築物の所在地 | 戸田市笹目北町17-1 | |
工事の種別 | 新築 | |
該当部分の延床面積 | 1836.26平方メートル | |
構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
高さ及び階数 | 9.527m(地上3階) | |
工事着工予定年月日 | 2015年(平成27年)9月29日 | |
工事完了予定年月日 | 2016年(平成28年)2月28日 | |
工事完了年月日 | 2016年(平成28年)5月11日 | |
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮 |
省エネルギー基準 | 2013年(平成25年)基準 | |
外壁、屋根、床の断熱 | ||
窓の断熱又は日射遮蔽 | 複層ガラス | |
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | 一部LED照明の採用、潜熱回収型給湯器の採用 | |
自然エネルギーの利用 |
太陽光発電パネル搭載(15.75Kw×2) | |
再生資源・間伐材等の利用 | ||
雨水・雑排水の利用 | ||
有害物を含まない材料の利用 | 下地仕上 F星4採用 | |
遮音・吸音 | ||
長寿命化 | ||
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | ||
緑化 | 外構にて | |
その他 |
受付番号【H27-04】
建築物の名称 | (仮称)戸田市新曽計画新築工事 | |
---|---|---|
建築物の所在地 | 戸田市大字新曽(仮換地:121街区-9、-10画地) | |
工事の種別 | 新築 | |
該当部分の延床面積 | 1552.42平方メートル | |
構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
高さ及び階数 | 24.60m(地上7階) | |
工事着工予定年月日 | 2015年(平成27年)8月20日 | |
工事完了予定年月日 | 2016年(平成28年)10月31日 | |
工事完了年月日 | 2016年(平成28年)10月31日 | |
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮 |
省エネルギー基準 | 2013年(平成25年)基準 | |
外壁、屋根、床の断熱 | 住戸内部に断熱を施す | |
窓の断熱又は日射遮蔽 | 庇(バルコニー) | |
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | 照明(LED採用) | |
自然エネルギーの利用 |
||
再生資源・間伐材等の利用 | ||
雨水・雑排水の利用 | ||
有害物を含まない材料の利用 | 下地仕上 F星4採用 | |
遮音・吸音 | ||
長寿命化 | 耐震 | |
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | ||
緑化 | 植栽 | |
その他 |
受付番号【H27-05】
建築物の名称 | (仮称)細田正和様マンション新築工事( (仮称)細田正和様マンション3期新築工事 ) | |
---|---|---|
建築物の所在地 | 戸田市氷川町3丁目6658番1・6659番 | |
工事の種別 | 新築 | |
該当部分の延床面積 | 1524.15平方メートル | |
構造 | 鉄骨造 | |
高さ及び階数 | 15.95m(地上5階) | |
工事着工予定年月日 | 2016年(平成28年)2月25日 | |
工事完了予定年月日 | 2016年(平成28年)8月25日 | |
工事完了年月日 | 2016年(平成28年)9月17日 | |
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮 |
省エネルギー基準 | ||
外壁、屋根、床の断熱 | 屋根・外壁等に可能な限る断熱材を使用 | |
窓の断熱又は日射遮蔽 | ||
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | LED電灯の使用、高効率給湯器の使用 | |
自然エネルギーの利用 |
||
再生資源・間伐材等の利用 | 仕上材等に間伐材を利用 | |
雨水・雑排水の利用 | 節水タイプの便器を使用 | |
有害物を含まない材料の利用 | ||
遮音・吸音 | 遮音・吸音性の仕上材を使用 | |
長寿命化 | ||
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | 透水性塗装を設置 | |
緑化 | ||
その他 | 低騒音・低振動型建設機械の選定 |
2013年度(平成25年度)受付分
受付番号【H25-01】
建築物の名称 | (仮称)石田(彰)様マンション新築工事 | |
---|---|---|
建築物の所在地 | 戸田市大字新曽字芦原2163番1(新曽第1土地区画整理事業14街区16画地) | |
工事の種別 | 新築 | |
該当部分の延床面積 | 1961.79平方メートル | |
構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
高さ及び階数 | 22.955m(地上7階) | |
工事着工予定年月日 | 2013年(平成25年)11月11日 | |
工事完了予定年月日 | 2014年(平成26年)9月30日 | |
建築物の環境に対する配慮に係る措置 | 項目 | 具体的な配慮 |
省エネルギー基準 | 1999年(平成11年)基準 | |
外壁、屋根、床の断熱 | 住戸内外部に面する部分に耐熱を施す | |
窓の断熱又は日射遮蔽 | ||
換気・照明・給湯・昇降機等の効率的利用 | 共用部分照明器具について一部LEDライトを使用 | |
自然エネルギーの利用 |
||
再生資源・間伐材等の利用 | ||
雨水・雑排水の利用 | ||
有害物を含まない材料の利用 | ホルムアルデヒド、クロルピリホス、石綿材等有害物質を含まない材料を利用 | |
遮音・吸音 | 窓サッシについては、防音T-1等級とする | |
長寿命化 | 耐震 | |
屋根材・壁材・舗装等への配慮 | 浸透性アスファルト塗装の使用 | |
緑化 | 敷地内で可能な限り緑地を確保 | |
その他 |
ご意見をお聞かせください