このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 大会・イベント案内 > 戸田市は戸田中央メディックス埼玉を応援しています

本文


戸田市は戸田中央メディックス埼玉を応援しています

掲載日:2025年4月28日更新

 

戸田中央メディックス埼玉を応援しよう!

2024年(令和6年)1月に戸田市と包括連携協定を締結した「戸田中央メディックス埼玉」は、戸田市に拠点を置く、戸田中央メディカルケアグループ(TMG)の女子ソフトボールチームです。

1976年(昭和51年)に創部され、現在はJDリーグ(ジャパン・ダイヤモンド・ソフトボールリーグ)で活躍されています。

「戸田中央メディックス埼玉」の活躍を戸田市と一緒に応援しましょう!

戸田中央メディックス埼玉キャラクター

JDリーグ2025シーズン東地区開幕!

JDリーグ2025試合日程(ホームゲーム)

第2節(チーム応援デー)

日時:2025年(令和7年)4月19日(土曜)午後0時30分

会場:レジデンシャルスタジアム大宮

対戦:デンソー ブライトペガサス 4対1で勝利

日時:2025年(令和7年)4月20日(日曜)午後3時

会場:レジデンシャルスタジアム大宮 

対戦:日立 サンディーバ 5対4で勝利

第7節(チーム応援デー)

日時:2025年(令和7年)5月31日(土曜)午後0時30分

会場:朝霞中央公園野球場

対戦:ホンダ リヴェルタ

日時:2025年(令和7年)6月1日(日曜)午後3時

会場:朝霞中央公園野球場

対戦:太陽誘電 ソルフィーユ

第14節(チーム応援デー)

日時:2025年(令和7年)10月25日(土曜)午後0時30分

会場:朝霞中央公園野球場

対戦:NEC プラットフォームズ レッドファルコンズ

日時:2025年(令和7年)10月26日(日曜)午後3時

会場:朝霞中央公園野球場

対戦:ホンダ リヴェルタ

詳しくはJDリーグ公式ホームページをご覧ください。

(注釈)ご利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担となります。

JDリーグ2025試合日程(その他)

第1節

日時:2025年(令和7年)4月12日(土曜)午前10時30分

対戦:太陽誘電 ソルフィーユ 7対0で勝利

日時:2025年(令和7年)4月13日(日曜)午前10時30分 

対戦:ビックカメラ高崎 ビークイーン 8対3で勝利

第3節

日時:2025年(令和7年)4月26日(土曜)午後0時30分

対戦:ビックカメラ高崎 ビークイーン 2対5で勝利

日時:2025年(令和7年)4月27日(日曜)午前10時

対戦:大垣ミナモ 7対0で勝利

第4節

日時:2025年(令和7年)5月10日(土曜)午前10時30分

対戦:SHIONOGI レインボーストークス

日時:2025年(令和7年)5月11日(日曜)午後1時

対戦:タカギ北九州 ウォーターウェーブ

第5節

日時:2025年(令和7年)5月17日(土曜)午後0時30分

対戦:ホンダ リヴェルタ

日時:2025年(令和7年)5月18日(日曜)午前10時

対戦:NEC プラットフォームズ レッドファルコンズ

第6節

日時:2025年(令和7年)5月24日(土曜)午後0時30分

対戦:大垣ミナモ

日時:2025年(令和7年)5月25日(日曜)午前10時

対戦:デンソー ブライトペガサス

第8節

日時:2025年(令和7年)6月7日(土曜)午前10時30分

対戦:豊田自動織機 シャイニングべガ

日時:2025年(令和7年)6月8日(日曜)午後1時

対戦:日本精工 ブレイブベアリーズ

第9節

日時:2025年(令和7年)6月14日(土曜)午後0時30分

対戦:日立 サンディーバ

日時:2025年(令和7年)6月15日(日曜)午後0時30分

対戦:NEC プラットフォームズ レッドファルコンズ

第10節

日時:2025年(令和7年)9月6日(土曜)午前10時

対戦:デンソー ブライトペガサス

日時:2025年(令和7年)9月7日(日曜)午前10時

対戦:日立 サンディーバ

第11節

日時:2025年(令和7年)9月12日(金曜)午後6時30分

対戦:太陽誘電 ソルフィーユ

日時:2025年(令和7年)9月13日(土曜)午後3時

対戦:大垣ミナモ

日時:2025年(令和7年)9月14日(日曜)午後0時30分

対戦:ビックカメラ高崎 ビークイーン

第12節

日時:2025年(令和7年)10月11日(土曜)午前10時30分

対戦:SGホールディングス ギャラクシースターズ

日時:2025年(令和7年)10月12日(日曜)午後1時

対戦:伊予銀行 ヴェールズ

第13節

日時:2025年(令和7年)10月18日(土曜)午前10時30分

対戦:東海理化 チェリーブロッサムズ

日時:2025年(令和7年)10月19日(日曜)午後1時

対戦:トヨタ レッドテリアーズ

JDリーグ2024シーズン東地区第3位

第1節から第13節までの試合結果21勝8敗として、東地区第3位の成績を収めました。2024年(令和6年)11月9日(土曜)に開催されたプレーオフにチームとして22年ぶり2回目となる進出を果たしました。

東地区

順位

チーム名 試合数 勝率

優勝

日立 29 22

6

1 .786 -
2 ビックカメラ高崎 29 21 7

1

.750 1.0
3

戸田中央メディックス埼玉

29 21 8 0 .724 1.5
4

ホンダ

29 18 11 0 .621 4.5

5

デンソー 29 12 17 0 .414 10.5

6

NECプラットフォームズ 29 9 20 0 .310 13.5

7

大垣ミナモ 29 8 21 0 .276 14.5

8

太陽誘電 29 5 24 0 .172

17.5

22年ぶり2回目のプレーオフ進出!惜しくも敗退

日時:2024年(令和6年)11月10日(日曜)午前10時30分

会場:神奈川県川崎市等々力球場

対戦:ビックカメラ高崎(東地区2位)3対1

シーズン終了いたしました。応援ありがとうございました。

戸田市の応援施策

包括連携協定の調印を機に市長が戸田中央メディックス埼玉の『特別応援団長』に就任いたしました。

今後、戸田中央メディックス埼玉を市長が先頭に立って応援し、女子ソフトボールを市民により身近なスポーツとしてPRしていくとともに、練習場所として北部公園野球場を提供し、チームをバックアップをしていきます。

特別応援団長

市役所本庁舎2階西側、収納推進課と会計課の間の展示スペースにて、応援ボードを設置しました。(2025年(令和7年)4月から)

メディックス応援ボード写真

イオンモール北戸田店にてチーム紹介のデジタルサイネージを放映しました。(2025年(令和7年)4月1日から6月30日)

デジタルサイネージ写真

市役所本庁舎西側に懸垂幕を設置しました。(2024年(令和6年)6月から)

懸垂幕(戸田中央メディックス埼玉)

広報戸田市2024年(令和6年)8月号にてスポーツチーム応援についての特集記事を掲載しました。

詳しくはこちらをご覧ください。

広報戸田市8月号特集

応援活動の一環として、埼玉県内で試合が開催される日又はその前日の開庁日を「戸田中央メディックス埼玉の応援デー」とし、文化スポーツ課を中心に職員がチームユニフォームを着用して、市を挙げてチームを応援する気運醸成の取組を行っています。

応援デー

戸田市の魅力や取り組みを紹介する「注目!TODAのイイtoco」において、チームを取材しました。

TODAのイイtoco放送一覧はこちらをご覧ください。

戸田中央メディックス埼玉の地域貢献活動

  • 戸田公園駅及び戸田駅にてウクライナ紛争人道支援の該当募金活動の実施
  • 戸田公園駅にてピンクリボン活動(乳がん撲滅運動)を実施

市主催事業への協力

戸田市主催の各種事業に選手等を派遣していただき、イベントを盛り上げていただきます。

  • 2024年(令和6年)1月20日(土曜)に「選手と触れあおう!ソフトボール体験」を実施。市内在住・在学の小学1年から4年生の20人を対象に、選手からボールの投げ方や体の使い方を指導いただきました。
  • 毎月1回健康イベント等を開催。医師、看護師、コメディカルによる市民公開講座など、市民の健康増進に資する取り組みを実施しております。2024年度(令和6年度)は、戸田中央メディックス埼玉(TMG)と戸田市新曽南多世代交流館(さくらパル)の連携事業として、1時間から1時間半の様々な内容の教室を行っていただきました。
  • 2025年(令和7年)3月7日(金曜)に、自殺対策推進駅頭啓発活動を実施。より多くの方に自殺予防について関心を持っていただけるよう、戸田市長とともに戸田公園駅、戸田駅、北戸田駅に立ち、こころの健康について広く市民に声かけを行い、啓発品の配布活動にご協力をいただきました。
ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ