消費生活トラブル事例
消費生活トラブル事例
最近の事例紹介
2020年(令和2年)10月埼玉県消費生活支援センター発行の「くらしの110番」より
製品トラブル 電気ストーブ類使用中による火災に注意!
事例
【事例1】
電気ストーブを使用中に、部屋を出た。戻ってくると電気ストーブが倒れて絨毯やフローリングが焦げていた。対象の電気ストーブは、転倒すると電源が切れる装置が内蔵されていたが、倒れたときに電源は切れていなかった。
【事例2】
電気ストーブの電源コードをコンセントに差し込んだところ、発火し、電源コードが焼ききれた。発火にすぐ気付いたため消火できたが、そばに置いてあった羽毛掛布団が焦げて10センチ四方の穴が開いてしまった。
【事例3】
リコール対象製品の電気ストーブを使用していたところ、ストーブから発火した。火の回りが早く自宅が全焼した。
アドバイス
電気ストーブ類の事故は寒くなるこれからの時期に急増します。電気ストーブには裸火がないため火災は発生しにくいだろうという油断や誤解があり、使用中にその場を離れたり、ストーブ付近にある燃えやすいものが接触していたりして火災が発生しています。電気ストーブを使用する際は、以下の点に注意しましょう。
(電気ストーブ類とは、電気ストーブ、カーボンヒーター、ハロゲンヒーター、温風機を含みます。)
【消費者へのアドバイス】
(1)寝るときやその場を離れるときは、必ずスイッチを切るようにしましょう。使用しないときは電源プラグをコンセントから抜いておくことも予防につながります。
(2)電気ストーブには、使用中に転倒すると電源が切れる転倒スイッチがついているものがありますが、ストーブの周囲に物があるとうまく転倒スイッチが作動しないこともあります。また、ストーブの転倒により周囲の物が壊れることや、ぶつかって人がけがをする恐れもあります。転倒スイッチがあるとはいえ過信せず、転倒による火災には十分注意しましょう。
(3)電気ストーブの近くに布団・衣類や雑誌など燃えやすい物があると接触して出火する危険があります。ストーブの回りには物を置かないようにしましょう。
(4)リコール対象製品を使い続けることは危険です。ご使用中の電気ストーブがリコール対象製品かどうかは、消費者庁「リコール情報サイト」から調べることができます。もしリコール対象製品であった場合や疑わしい場合は、その使用を直ちにやめ、リコール情報に記載してある事業者連絡先に連絡し、必要な対応を取るようにしてください。
困った時には、お近くの消費生活センター等にご相談ください。局番なしの188(いやや!)で、お近くの公的な相談窓口につながります。
くらし110番(過去事例集)
2020年度
2020年(令和2年)9月「通販トラブル 正規の通販サイトと思って購入したのに」 [Wordファイル/28KB]
2020年(令和2年)8月「サブスクリプションサービスの契約・解約トラブル」 [Wordファイル/27KB]
2020年(令和2年)7月「仮想通貨(暗号資産)でラクして稼げる?!安易なアルバイト探しに注意!」 [Wordファイル/27KB]
2020年(令和2年)6月「不用品回収サービス 無許可業者に依頼しないで!」 [Wordファイル/48KB]
2020年(令和2年)5月「スマートフォンとのセット契約トラブルに注意!」 [Wordファイル/50KB]
2020年(令和2年)4月「新型コロナウイルスに関連した消費者トラブル」 [Wordファイル/28KB]
2019年度
以下をクリックすると「くらし110番」のバックナンバーが確認できます。
2020年(令和2年)3月「中古車購入契約のトラブル すぐキャンセルしたのに」 [Wordファイル/47KB]
2020年(令和2年)2月「新聞購読契約に関するトラブルに注意しましょう!」 [Wordファイル/41KB]
2020年(令和2年)1月「くらしのレスキューサービスでのトラブルに注意!」 [Wordファイル/50KB]
2019年(令和元年)12月「心当たりがない」「不審」なメールは取り敢えず無視! [Wordファイル/17KB]
2019年(令和元年)11月害獣の駆除を事業者に依頼するときの注意点 [Wordファイル/47KB]
2019年(令和元年)10月「保険金が使えます」という住宅修理サービスの契約トラブルに注意しましょう! [Wordファイル/46KB]
2019年(令和元年)9月投資用USB教材購入などの儲け話に注意! [Wordファイル/55KB]
2019年(令和元年)8月通信販売の定期購入トラブル、すんなり解約できない! [Wordファイル/26KB]
2019年(令和元年)7月社債の投資トラブル、契約前によく確認![Wordファイル/38KB]
2019年(令和元年)6月整体など…法的な資格制度のない「手技」による施術・契約トラブルに注意しましょう!! [Wordファイル/46KB]
2019年(令和元年)5月スポーツ観戦やコンサート等のチケット購入トラブル! [Wordファイル/53KB]
2019年(平成31年)4月賃貸住宅の退去時のトラブルにご注意を [Wordファイル/26KB]
消費生活かわら版(過去事例集)
2020年度
高齢者お助けかわら版その4 [PDFファイル/2.13MB]
高齢者お助けかわら版その3 [PDFファイル/2.03MB]
高齢者お助けかわら版その2 [PDFファイル/2.19MB]
高齢者お助けかわら版その1 [PDFファイル/2.17MB]
2019年度
以下をクリックすると「高齢者お助けかわら版」のバックナンバーが確認できます。
高齢者お助けかわら版その11 [PDFファイル/1019KB]
高齢者お助けかわら版その10 [PDFファイル/1.25MB]
高齢者お助けかわら版その9 [PDFファイル/1.26MB]
高齢者お助けかわら版その8 [PDFファイル/1.25MB]
高齢者お助けかわら版その6 [PDFファイル/1.39MB]
高齢者お助けかわら版その3 [PDFファイル/1.08MB]
高齢者お助けかわら版その2 [PDFファイル/1.15MB]
高齢者お助けかわら版その1 [PDFファイル/1.15MB]