住民基本台帳閲覧
住民基本台帳の一部 (住所、氏名(外国人については通称も含む)、生年月日、性別) の写しの閲覧については、公用、公益性が高いと認められる場合のみに限定されています。
1.閲覧することができる場合
(1) 国、地方公共団体の機関が公用のために行う場合
(2) 統計調査、世論調査、学術研究のうち公益性が高いと認められるもの
(3) 公共的団体が行う市民の福祉向上に寄与する活動で、公益性が高いと認められるもの
2.閲覧できる日時
・ 月曜から金曜まで (祝休日、年末年始を除く)
・ 午前9時から正午まで 午後1時から午後4時30分まで
3.閲覧手数料
・ 1人30分間 1,000円 (端数時間は切り上げます)
4.閲覧場所 ・ 申込先
・ 市民課 〒335-8588 戸田市上戸田1丁目18番1号 電話 048-441-1800 (2階1番窓口)
・ 美笹支所 〒335-0031 戸田市美女木5丁目2番地の16 電話 048-421-3003
5.閲覧の申込 ・ 予約
・ 予約のお申込みを、閲覧希望日の前月の初日から2週間前までに、電話又は窓口で先着順に受け付けます。
6.閲覧の手続き
・ 閲覧の申出をするときは、閲覧希望日の1週間前までに下記の書類を提出して審査を受けてください。
(1) 住民基本台帳閲覧申出書 [Excelファイル/48KB]
申出者、閲覧者及び委託元について、閲覧日時、閲覧事項等、取得した情報の管理方法を明記していただきます。
(2) 閲覧申出事由を証明する資料
閲覧により行う世論調査 ・ 市場調査等のアンケート見本等、閲覧者の事業概要がわかる資料、 個人情報保護指針、国又は地方公共団体の機関等から委託契約を結んでいる場合の契約書の写し等を提出していただきます。
(3)誓約書 [Excelファイル/46KB]
(注釈) 受領した書類により、当該閲覧目的が適当であるか審査を行いますので、その結果が適当と認められる場合には 「閲覧承認通知書」 により、閲覧を認めず拒否する場合には 「閲覧不承認通知書」 により通知します。
7.閲覧の方法
・ 閲覧の際には閲覧承認通知書、閲覧者選任届 [Excelファイル/43KB]及び本人確認をさせていただきますので、官公署が発行した本人の写真が貼付された本人確認資料 (運転免許証、パスポート等) をご持参く ださい。
8.閲覧者の公表
・ 閲覧が行われた場合は、法律で公表を義務付けされている閲覧について、閲覧者の氏名・利用目的等前年度の閲覧の状況を、毎年掲示板に告示します。
9.不正閲覧への制裁措置
・ 不正な手段による閲覧や、閲覧事項の目的外利用、第三者提供を行った者、させた者は住民基本台帳法及び個人情報保護法の規定により罰則が適用されます。
住民基本台帳閲覧申出書 [Excelファイル/48KB], 誓約書 [Excelファイル/46KB], 閲覧者選任届 [Excelファイル/43KB] [PDFファイル/69KB]