このページの本文へ移動
ページの先頭です。

本文


おうちミュージアム「野鳥」鵺のなく夜は?トラツグミ

掲載日:2021年12月23日更新

野鳥を観察しよう

スズメの砂浴びを見よう

冬鳥を観察しよう

トラツグミ

おうちミュージアムの「もくじ」にもどる

鵺のなく夜はおそろしい?「トラツグミ

2022年の干支は「トラ」です。

彩湖周辺の野鳥にも「トラ」とつくものがいます。その名も夜行性のトラツグミ。

胸から腹にかけてトラのような模様(三日月斑)があるのが名前の由来です。

この周辺には1年じゅういますが、初夏から夏にかけての夜から明け方に「ヒィー、ヒィー」という声が聞こえたら、この鳥かもしれません。

昔の人は鵺(ぬえ)という「サルの顔にタヌキの胴体、トラの手足にキツネのしっぽ」の妖怪の声だと思っていたようです。

実際はかわいらしい野鳥です。

トラツグミ

留鳥。体長30センチメートル。

先頭に戻る

スズメの砂浴びを見よう

コスズメの砂浴びの動画はこちら

スズメ

先頭に戻る

冬鳥を観察しよう

冬は野鳥がたくさん見られる時期です。

冬鳥の特徴を覚えて、寒くなったら外で観察をしましょう。

彩湖自然学習センター(みどりパル)周辺と彩湖で見られる野鳥(冬鳥)の動画はこちら(2021年3月24日更新)

ベニマシコ

先頭に戻る

お問い合わせ

彩湖自然学習センター

〒335-0031埼玉県戸田市大字内谷2887番地

電話:048-422-9991

彩湖自然学習センターはこちら


ページトップへ