このページの本文へ移動
ページの先頭です。

本文


おうちミュージアム「昆虫」イモムシをさがそうハンドブック

掲載日:2025年10月30日更新

昆虫のことを知ろう

イモムシをさがそう

昆虫つうしん

おうちミュージアムの「もくじ」にもどる

昆虫つうしん

当館イモムシ好きスタッフが主観をまじえた昆虫の解説をつくりました。

みどりパル内にもおいてあるよ。

ゴマダラチョウ通信の画像ゴマダラチョウ [PDFファイル/1.89MB]

マイマイガ通信の画像マイマイガ [PDFファイル/1.52MB]

オナガミズアオ通信の画像オナガミズアオ [PDFファイル/1.64MB]

クワコの画像クワコ [PDFファイル/1.47MB](2021年5月23日更新)

イモムシをさがそう

イモムシ探しのハンドブックを作りました。

印刷して折って鞄に入れて出かけよう!

イモムシを探そう資料の画像イモムシを探そうハンドブック [PDFファイル/43.41MB]

イモムシを探そうハンドブックの作り方

折り方が少し難しいかもしれませんが、頑張って作ろう!

ハンドブックの作り方イモムシを探そうハンドブックの作り方 [PDFファイル/143KB]

(2021年6月19日更新)

初夏はイモムシがたくさん見られる季節です。

ガやチョウの幼虫の探し方をおぼえよう!

「イモムシをさがそう」の動画はこちら」

イモムシをさがそう画像

(2020年6月5日更新)

お問い合わせ

彩湖自然学習センター

〒335-0031埼玉県戸田市大字内谷2887番地

電話:048-422-9991

彩湖自然学習センターはこちら


ページトップへ