本文
親子ふれあい広場で子育て仲間と息抜きしませんか(2025年12月)
親子ふれあい広場
親子ふれあい広場とは
0歳からおおむね3歳未満までの子どもとその保護者が自由に遊ぶことができる交流スペースです。
開室中は予約なしに自由に入退室ができます。
日々子育てと向き合っているママ友・パパ友とお話ししたい、子どもの友達を作りたい、雨の日の遊び場がほしいなど、親子ふれあい広場で新しい出会いを作ってみませんか?
出産に向けて育児のイメージを準備したい妊娠中の方も大歓迎です!
おもちゃや絵本も用意してありますので、お気軽にお越しください。
初めての利用でも、アドバイザーが常駐しておりますので何かありましたらお声掛けください。
開催日程は、「開室日はいつ?」からご確認ください。
なお、各広場ごとに月1回程度、保健師がお子さんの発育、運動やことばの発達、食事について等、日頃の子育ての悩み相談をお受けしていますのでご利用ください。
利用の集中を避けるため、各広場での人数制限及び時間制限がございますので、必ず以下をご確認のうえご利用ください。
- 子育てサロンについてはこちらをクリックしてください
- 出張広場「ぷくぷく」のページはこちら
ご利用の際のお願い
- 1家族につき、滞在時間は最大75分です。
- お子さんやご家族が発熱・鼻水・咳等で体調がすぐれないときには、ご利用をお控えいただくようお願いいたします。
- 部屋の入退室時には、手洗いや手指の消毒をお願いいたします。
- 大人の方は衛生上、広場内では必ず靴下を着用しましょう。
- 手拭きのタオルや、バスタオル等の敷物(ねんねの赤ちゃん用・おむつ替え用)を各自お持ちください。
- ゴミは、各自お持ち帰りをお願いします。
- 利用中に体調が悪くなった時には、職員にお伝えください。
(注釈)状況に応じて、職員がお子様と接触する場合があります。ご了承ください。
場所・受け入れ人数・開室時間
下記の場所で開室しています。
| 場所 | 住所 | 受け入れ組数 | 開室時間 |
|---|---|---|---|
| 西部福祉センター2階 | 美女木5-2-16 | 6組 |
月曜から金曜の 午前9 時30分から 正午まで (注釈)祝日は除く |
| 美女木小学校学童保育室 | 美女木2-33-1 | 10組 | |
| 新曽小学校第3学童保育室 | 新曽南2-13-8 | ||
| 新曽北小学校学童保育室 | 大字新曽1367 | ||
| 戸田東小学校第1学童保育室 | 下戸田1-11-15 | ||
| 戸田第二小学校第1学童保育室 | 喜沢南2-2-37 | ||
| 戸田第一小学校第2学童保育室 | 上戸田3-7-5 |
(注釈)各小学校には、学童保育室へ直通の専用門がありますのでご利用ください。
(注釈)広場に電話はありませんので、お問い合わせは市役所子育て支援課にお願いします。
(注釈)広場の安全な運営のため、受け入れ組数を設けています。
開室日はいつ?
月曜日から金曜日に開室しています。
学校行事等の関係により閉室時間の変更や休室となる日がありますので、下記をご確認の上、お越しください。
2025(令和7)年12月の休室日について
| 場所 | 休室日 |
|---|---|
| 西部福祉センター 親子ふれあい広場 |
8日(月曜)・22日(月曜)・29日(月曜)~31日(水曜) (センター休館日は、親子ふれあい広場もお休みになります。) (第2・4・5週の月曜は休室です。) |
| 美女木小学校 親子ふれあい広場 |
16日(火曜)・22日(月曜)~31日(水曜) |
| 新曽小学校 親子ふれあい広場 |
22日(月曜)・24日(水曜)~31日(水曜) |
| 新曽北小学校 親子ふれあい広場 |
22日(月曜)~31日(水曜) |
| 戸田東小学校 親子ふれあい広場 |
22日(月曜)~31日(水曜) 16日(火曜)【子育てサロン開催のため休室】 |
| 戸田第二小学校 親子ふれあい広場 |
22日(月曜)・24日(水曜)~31日(水曜) |
|
戸田第一小学校 |
22日(月曜)~31日(水曜) |
12月親子ふれあい広場チラシ [PDFファイル/920KB]
2025(令和7)年12月の保健師巡回日
| 場所 | 巡回日 | 時間 |
|---|---|---|
| 西部福祉センター 親子ふれあい広場 |
23日(火曜) |
午前10時から正午まで |
| 美女木小学校 親子ふれあい広場 |
11日(木曜) | |
| 新曽小学校 親子ふれあい広場 |
4日(木曜) | |
| 新曽北小学校 親子ふれあい広場 |
16日(火曜) | |
| 戸田東小学校 親子ふれあい広場 |
1日(月曜) | |
| 戸田第二小学校 親子ふれあい広場 |
18日(木曜) | |
| 戸田第一小学校 親子ふれあい広場 |
10日(水曜) |
その他
- 徒歩・自転車・バス等のご利用をお願いします。
- 自転車は、決められた場所に置きましょう。
- 西部福祉センターは駐車場をご利用いただけますが、スペースに限りがございます。学童保育室には駐車場はございませんのでご注意ください。

