ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
子育て情報サイトDACCO
現在のページ 子育て情報サイトDACCOトップページ > 保育園・幼稚園 > 保育園 > 保育士奨学金返済支援事業

本文

保育士奨学金返済支援事業

更新日:2024年7月2日更新

​保育士奨学金返済支援事業について

​戸田市では、奨学金を利用して保育士資格を取得し、市内私立保育所等(認可保育所、小規模・事業所内保育事業所)に保育士として就職された方を対象に、奨学金の返済費用の一部を助成します(補助額は1人当たり最大90万円・年間18万円×5年間)。

対象となる保育士

  • 奨学金を利用して保育士資格を取得した方
  • 令和5年(2023年)4月1日以降に市内民間保育施設に雇用され、1日6時間以上かつ月20日以上勤務する方
  • 過去に保育士としての勤務実績がない方
  • 奨学金の返済について、類似の補助金制度を受けていない方

対象奨学金

  • 日本学生支援機構奨学金
  • あしなが育英会奨学金
  • 交通遺児育英会奨学金

 上記以外の奨学金については、保育幼稚園課までお問い合わせください。

補助額

​1人当たり最大90万円(年間最大18万円×5年間)

提出書類

(添付書類)採用時の履歴書の写し、保育士証の写し、奨学金貸与を証明できる書類の写し、振込先金融機関預金通帳等の写し

戸田市保育士奨学金返済支援事業費補助金交付要綱

戸田市保育士奨学金返済支援事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/22KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。