課税証明書などの発行開始日
2025年度の個人市民税・県民税の課税証明書、非課税証明書および所得証明書の発行開始日についてお知らせします。
対象・証明書の発行開始日・取扱い窓口
全額給与からの天引きで納める方
市民税課、美笹支所、行政センター
2025年5月15日(木曜日)から
マイナンバーカードを使ったインターネット申請(スマート申請)やコンビニエンスストアなど
2025年6月5日(木曜日)から
全額給与からの天引きで納める方に扶養されている方
市民税課、美笹支所、行政センター
2025年5月15日(木曜日)から
マイナンバーカードを使ったインターネット申請(スマート申請)やコンビニエンスストアなど
2025年6月5日(木曜日)から
※収入がある方や申告をした方は6月5日(木曜日)になる場合があります
全額給与からの天引きで納める方、全額給与からの天引きで納める方に扶養されている方、以外の方(納付書で納める方や口座振替の方、年金からの天引きで納める方など)
市民税課、美笹支所、行政センター
2025年6月5日(木曜日)から
マイナンバーカードを使ったインターネット申請(スマート申請)やコンビニエンスストアなど
2025年6月5日(木曜日)から
個人市民税・県民税・森林環境税の税額決定通知書、納税通知書を発送します
対象
個人市民税・県民税・森林環境税が給与から天引きされている方(特別徴収)
通知書の発送日
2025年5月15日(木曜日)
発送先
勤務先
個人市民税・県民税・森林環境税を納付書や口座振替で納める方(普通徴収)、公的年金から天引きされている方
通知書の発送日
2025年6月5日(木曜日)
発送先
自宅
※非課税の方には発送しません
第1期分の納期限は2025年6月30日(月曜日)です。
軽自動車をお持ちの方へ 軽自動車税(種別割)の課税
軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。2025年5月1日(木曜日)に2025年度の納税通知書を発送します。
身体障害者手帳などの交付を受けている方のために利用する軽自動車などは、減免制度(障害の区分、程度など要件があります。継続申請の方で、2025年3月中に申請が済んでいる方は不要です)がありますので、2025年6月2日(月曜日)までに申請してください。