第22回 “とだクル”を活用して快適なお出かけを!
初夏の陽気に誘われて、今日は楽しいサイクリング。戸田市は平たんでサイクリングに最高!……と盛り上がっていたら、目的地を前にタイヤの空気が抜けるアクシデントが発生。近くに自転車屋さんもないし、どうしよう…。困っていたら、近くのコンビニの扉に“とだクル”のステッカーを発見! “とだクル”は自転車の利用者が気軽に立ち寄れる施設で、市内で17カ所が認定されたばかりなんだって。空気入れを借りられて、本当に助かった〜! 休憩場所もあったから、体力も回復できたし。施設によって受けられるサービスが変わるみたいだけど、市内でのサイクリングがこれまで以上に快適になって、お出かけしやすくなるね!
今回の注目サービス とだクル
自転車利用者が気軽に立ち寄り、休憩や自転車の簡単な整備ができるスポットを、「市認定サイクルサポート施設『とだクル』」として認定しています。認定施設は、市ホームページやサイクリングマップなどをご覧ください。
「とだクル」で利用できるサービス
駐輪スペースとともに、下記から1つ以上のサービスを提供しています。
(注釈)提供内容は施設ごとに異なります
- 空気入れ
- 自転車専用工具セット
- トイレ
- 休憩場所
ロードタイプやスポーツタイプの自転車にも対応!サイクルラックを設置している施設も!
サイクルサポーター(とだクル)として協力できる市内事業者を募集しています。詳しくは市ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
都市交通課 電話番号 048-441-1800(内線263)