笹目川をとことん活用しましょう!
笹目川とことん活用連絡会について
笹目川の再生に向け市民、関係団体、戸田市、埼玉県などとの協働で、2012年度(平成24年度)から取り組んで参りました、「笹目川のまるごと再生プロジェクト」が2015年度(平成27年度)に完了いたしました。今後は、整備された親水空間を活用し、地域のまちづくりの活性化に繋げていく必要があります。
そこで、市民、関係団体、行政が一緒となり、継続的な利活用や維持管理を推進するため、2015年度(平成27年度)には準備組織として「笹目川とことん活用準備会」を結成し、現場披露イベントの開催や、一斉清掃などを実施しました。
さらに、2016年度(平成28年度)からは「笹目川とことん活用連絡会」として、活動をスタートし、舟下りイベントや清掃イベントを通じて、更なる笹目川の環境の向上と活用の促進を進めて参ります。
連絡会メンバー
芦原町会、向田町会、笹目北町会、笹目一丁目町会、笹目二丁目町会、新田町会、新曽北町会、
笹目南町町会、氷川町会、笹目川を地域できれいにする会、
戸田市商工会、埼玉南部漁業協同組合、埼玉県生態系保護協会戸田蕨支部、芦原小学校、新曽中学校、
さいたま県土整備事務所、戸田市(河川課、土地区画整理事務所、環境課、教育委員会教育政策室、
経済戦略室、まちづくり推進課)
2021年度笹目川とことん活用連絡会の活動について
2021年度(令和3年度)は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、会議は書面開催とし、イベントは中止といたしました。
2020年度笹目川とことん活用連絡会の活動について
2020年度(令和2年度)は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、会議は書面開催とし、イベントは中止といたしました。
2019笹目川秋フェスタ開催報告について
5回目となる舟下りをメインとしたイベントです。
秋晴れの素晴らしい天気の中、たくさんのお子様や地域の皆さまが訪れてくれました。
イベント概要
日時:2019年(令和元年)10月5日(土曜日)、午前11時から午後4時まで
天候:晴れ
参加者:約2,000人
場所:北戸田駅付近大型階段及びプロムナード
イベントの様子
約200人が笹目川の川下りを楽しみました。
水辺のステージには、「新曽中学校吹奏楽部様」「とだ市民吹奏楽部様」「風千(ふうせん)様」「戸田中学校吹奏楽部様」「King様」に御出演いただきました。
毎年大好評の縁日と、地元町会や商店による出店販売。
戸田競艇事業団によるボート展示。Vrを使用したボートレーサー体験も。
当日は芦原小学校6年生による笹目川をテーマにした水彩画が会場を飾ってくれました。
2019清掃イベント「笹目川Let’s Pick Up!」開催報告について
楽しみながら清掃を行うことで笹目川により親しみをもってもらうことを目的に、笹目川の清掃活動を行いました。
イベント概要
日時:2019年(令和元年)6月22日(土曜日)、午前8時30分から午前10時30分まで
天候:くもり
場所:山宮橋付近(自然観察等)、笹目川沿川及び河川内
イベントの様子
大人から子供まで楽しみながらゴミ拾いを行いました。
清掃終了後は、オリジナル缶バッジ作成や自然観察、水質テストを楽しみました。
2018笹目川秋フェスタ開催報告について
笹目川の護岸やプロムナード(遊歩道)を活用した、舟下りをメインとしたイベントです。10月とは思えない夏のような陽気のなか、たくさんの方々に来て頂きました。
イベント概要
当日は、想定以上の干潮の影響で水位の上昇が遅れたことにより、舟が船着場に入ってくることができず、舟下りの時間に大幅な遅れがでてしまいました。チケットを購入した方にはご迷惑をかけましたが、最後の乗船者まで無事終了することができました。
また、この年に新たに出展した笹目川のパネル展示にもたくさんの方が集まり、笹目川の事を知る機会となりました。
終了後の会場清掃時には、ゴミも少なく来場された方々のマナーが良く、とてもきれいなのが印象的でした。
日時:2018年(平成30年)10月6日(土曜日)、午前11時から午後4時まで
天候:晴れ
参加者:約1,600人
場所:北戸田駅付近大型階段及びプロムナード
イベントの様子
多くの皆様が笹目川の舟下りを楽しみました。
とだ市民吹奏楽団様、荒川のうた合唱団様、The Doggers Studio Dog様(ダンス)、戸田中学校吹奏楽部様に御出演いただき、圧巻のパフォーマンスで、イベントをより一層盛り上げていただくことができました。
出店販売や縁日は、どの店舗も大盛況でイベント終了前に完売する店舗もありました。
埼玉県生態系保護協会のご協力のもと、生物や植物に関するパネル展示を行いました。
2018清掃イベント「笹目川Let’s Pick Up!」開催報告について
当日は、たくさんの市民の方々に参加いただきました。 大人から子供まで笹目川の自然や景色を楽しみながら、清掃活動を無事終えることができました。
イベント概要
日時:2018年(平成30年)7月7日(土曜日)、午前8時30分から午前10時30分まで
天候:くもり
場所:山宮橋付近(自然観察等)笹目川沿川及び河川内
イベントの様子
笹目川の自然や景色を楽しみながら清掃を行いました。
緩傾斜護岸に生えている植物の観察や舟からの清掃で捕まえた魚類を観察しました。
水質検査キットとオリジナルバッジ作成を体験しました。